タリーズコーヒー 今年も発売!秋限定かぼちゃドリンク【カラメルパンプキンラテ】。ハロウィン仕様のベアスリーブが超キュート♡

目次

今年も帰って参りました!更に美味しくなった【カラメルパンプキンラテ

タリーズコーヒージャパン株式会社より10月3日(水)に発売となりました【カラメルパンプキンラテ(HOT/COLD)】

タリーズの店内もすっかり秋めいてハロウィン仕様✨✨🎃✨✨

ドリンクメニューだけでなく、お店も秋らしいおしゃれな雰囲気!

エスプレッソにスチームミルク、パンプキンを合わせた、いわゆる“パンプキンラテ”。

こちらにちょっぴりビターなカラメルソースがトッピングされ、大人が好むようなラテに仕上げたドリンクです。

こちらのメニューは2014年に「スイートパンプキンラテ」を発売した際、大好評でその年以降、ハロウィン時期となる毎秋に定番ドリンクとして人気を博しています。

発売するごとにパンプキンの美味しさを追求すべく、味わいを改良しながら変化し続けています。

味は

パンプキンだけではなく、エスプレッソが入ることで苦味、酸味も加わっており、コーヒー豆のより芳醇な香りがほわっと口の中で香り、パンプキン・エスプレッソ、共に深いコクを感じることが出来ます。

パンプキンにミルクのドリンクと言えば、パンプキンスープが頭を過るのですが、エスプレッソに一杯ずつ丁寧にスチームされた濃厚なミルク、ホクホクと甘いパンプキンが合わさることで全く違ったカフェドリンクになっており、スイーツに近い味。

パンプキラテの美味しさのアクセントになっているのはカラメルソースと上にトッピングされているパンプキンホイップ。

このホイップ&ソースが入ることで甘さだけでなく、程よいほろ苦さが生まれ、温かいラテとトッピングが溶け合うことで豊かな香りと風味が楽しめます。

HOT・COLD共に口の中でソース&ホイップがパンプキンラテに溶けて行くのがわかる程、なめらかでとろけるような口どけ👄(^ε^)-☆!!

(写真☟はHOT!)

ビター感もありながら強めの甘みがありますので甘さが苦手な方はホイップを少なくしてもらうことをおススメします。

ちなみにカフェイン少なめはエスプレッソ感が味わえなくなってしまう為、フェロー曰く、おススメしないそうです。

そして注文時、シロップを少なめにお願いしてみると、出来ないそうですよ。

美味しさの鍵は

ホイップ&ソースが全体的にまろやかさを引き立てているのですが、ホイップにも北海道産のかぼちゃを使用しており、かぼちゃで始まり、かぼちゃで飲み終える、そんなかぼちゃを存分に味わえる秋にふさわしい旬な美味しさ!

パンプキン風味はドリンクだけでなくトッピングにも使用されているからこそホクホクとした独特の甘みが生まれているんです。

全体的にまろやかで濃厚なパンプキンプリンのような味わい。

また、カラメルが入ることで甘ったるさに香ばしさが加わり、かぼちゃの風味を更に引き出して上品な旨味に変えているような印象。

大好評・大人気の「ベアフルスリーブ」第三弾!

【カラメルパンプキンラテ(HOT/COLD)】と同日復活販売されたのがこちらのスリーブ!

今秋もやって参りました待ちに待ったハロウィン仕様の「ベアフルスリーブ」!

“ベアフル”がカップを包んでおしゃれに変身させる「ベアフルスリーブ」が再び登場しています。

スリーブは2種類のベアでハロウィンの仮装をしていて超キュート🐻

①ハロウィンカラーの象徴オレンジ色のベアがパンプキン付きの黒いリボンと牙が付いた“リボン”(男の子のベアかな🐻🎀❔)

②ホワイトカラーにハロウィンハットと紫色のリボン、まつげをつけた“ハット”(長いまつげが特長なのでこちらは女の子のベアかな🐻👒

HOTだとカップを持つとすぐに熱さが指に伝わってしまいますが、それを和らげる為に通常は紙のスリーブを使っている所をふわふわとしたぬいぐるみのようなベアが熱さを和らげ、このスリーブをカップにつけることで見た目にも癒されるドリンクに生まれ変わります。

なんて可愛いんだーーー(・∀・)🍄!

A1_01.jpg

可愛すぎてもったいなくて袋から出せないですね😭💧

ちなみに対象ドリンク【カラメルパンプキンラテ】・「アップルキャラメリゼティー」のオーダー時に併売していますので単品では購入出来ません。

ご注意くださいね。

カラメルパンプキンラテ

価格・カロリーは

【カラメルパンプキンラテ】(HOT/ ICED)

・Tall:540円

・Grande:600円

※ベアフル®スリーブ付き

・Tall:890円

・Grande:950円

HOT

・Tall290kcal

・Grande354kcal

COLD

・Tall225kcal

・Grande281kcal

同日発売となったドリンク

10月3日(水)、同日に発売となったのが「ほうじ茶ショコラクリームラテ」。

緑茶をキツネ色になるまで強火で炒って香ばしさを引き出した苦味の少ないほうじ茶は、ミルク本来の優しい甘みを加えてほうじ茶の奥深い味わいと香ばしさを感じてもらえるように仕上げた季節限定ドリンク。

今年の春夏に「タピオカほうじ茶ラテ」が発売され、大人気だったようでほうじ茶を楽しんでもらえるように、と秋にふさわしい味に発売されたのが「ほうじ茶ショコラクリームラテ」。

ほうじ茶の香ばしく軽やかな香りを損なわず、苦みを抑えながらダブル焙煎ほうじ茶を抹茶状に粉砕して使用することで、奥深い味わいを感じられるメニュー。

トッピングにはホイップクリームとチョコソース。

和テイストのほうじ茶をよりミルキーなまろやかさとカカオ感が加わることで秋めく季節にふさわしいタリーズのオリジナルメニューです。

ほうじ茶ラテ_web.jpg

「 ほうじ茶ショコラクリームラテ 」(ICED/HOT)

◆価格◆

・Tall:500円

・Grande:550円

最後に

北海道産のかぼちゃを使用している深まる秋にふさわしいタリーズからのハロウィンかぼちゃのドリンク。

かぼちゃ本来の風味や甘みを存分に楽しみたい方は【カラメルパンプキンラテ】で決まり!

エスプレッソのコク深さ、苦味、甘味を感じながらもコーヒー本来のうま味もあり、「パンプキン」の味わいがリラックス効果をもたらすハロウィンシーズンならではの秋の味覚メニュー。

「クリーミー パンプキン ミルク」は肌寒くなってきた秋にふさわしい旬な味わいとなっています🙉💛

【カラメルパンプキンラテ(HOT/COLD)】or「 ほうじ茶ショコラクリームラテ 」

同日発売なのでどちらにするか迷っちゃいそうですが・・この秋必見の注目ドリンクです💗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください