目次
ごはん、できたよ。 「夜マック」の新作はごはんを使ったバーガー!
全国の日本マクドナルド店舗(一部店舗を除く)にて、毎日17時から閉店までのディナー時間帯に販売されている「夜マック」。
2020年2月5日(水)より「夜マック」の新商品として、人気メニューを特製ごはんバンズでサンドした、「ごはんてりやき」と「ごはんベーコンレタス」、「ごはんチキンフィレオ」のごはんバーガー3商品がすでに登場しています。
これらは、マクドナルド初となるごはんを使ったメニューで、いつものバーガーの味を楽しみつつ、意外な組み合わせによる新しい味わいが楽しめると言うもの。
夜は期間限定「ごはんバーガー」で決まり!
マクドナルドでは、2018年3月からディナー時間帯でもボリュームとおいしさで満足できるメニューとして、100円でパティが倍になる「倍バーガー」をはじめとした「夜マック」が全国の店舗で導入されていて大好評!
そんな中、今回、「夜マック」メニューに新しく仲間入りした「ごはんバーガー」は、期間限定での販売となっています。
「夜マック」に新商品が投入されるのは実に2年ぶり!
「ごはんバーガー」のこだわり
新登場した「ごはんバーガー」は、定番バーガーの具材や味付けはそのままにバンズを特製のごはんバンズに変えた商品。
ごはんバンズは100%国産米をふっくらと炊き上げ、焼きおにぎりをイメージした香ばしい醤油風味に仕立てています。
今回、マックの定番メニュー約20種と、お米のバンズを組み合わせた中でベストな組み合わせがこれらの3商品で、サイドメニューのポテト、コカ・コーラなどのドリンクとも相性抜群だそう。
ごはんとおかずがバーガーになったことで、いつものバーガーとはまた違った味が楽しめます。
夜ごはんをマクドナルドで済ませる方も多い中、「夜ごはんにはお米を食べたいというライフスタイルの方」向けにピッタリではないでしょうか。
夜にパンではなく、ごはんを食べられるとあって益々「夜マック」が賑わいを見せそうですね!
パッケージは
3商品共にバーガー注文時と同じ包み紙に入っており、ごはんバーガーのシールが貼付されています。
「ごはんバーガー」3商品の特徴を見てみよう!
『ごはんてりやき』
マクドナルドの人気メニュー「てりやきマックバーガー」をお米で挟んだ商品。
しょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡めたジューシーなポークパティに、シャキシャキのレタスとスイートレモンソースを加えた「てりやきマックバーガー」の具材を、特製のごはんでサンド。
濃厚なてりやきソースと醤油を効かせたごはんが組み合わさることで和の味わいが楽しめる一品。
さっぱりとしたてりやきソースにごはんバンズの醤油風味が加わることでかなり濃厚な味わい!
。
『ごはんベーコンレタス』
100%ビーフパティに、スモーキーなベーコンとレタス、チェダーチーズを合わせた「ベーコンレタスバーガー」。
こちらを特製のごはんで挟んだ「ごはんベーコンレタス」。
ご飯とお肉、野菜を食べたい、と言う欲望を叶えてくれる商品。
バンズの中は、ジューシーなビーフパティ、とスモーキーベーコン、チェダーチーズ、マスタードを効かせたマヨネーズソース、みずみずしいレタス、シャリシャリ食感の玉ねぎが入った豪華な顔ぶれ。
チーズが入ることでまろやかでクリーミーになり、味の決め手となるアクセント的な存在になっています。
肉の旨味とチーズの旨味がソースと一緒に口の中で重なってなんとも贅沢な味わいに!
3商品の中だと、ごはんバンスが具材と一番合う印象。
『ごはんチキンフィレオ』
サクサクとした衣のチキンパティに、レタスとオーロラソースを加えた「チキンフィレオ」をごはんで挟んだ「ごはんチキンフィレオ」。
3商品の中で一番ボリュームを感じたバーガーで「チキンフィレオ」よりも食べ応えがあります。
もちもちとしたごはんにスパイス感のある鶏むね肉とオーロラソースがベストマッチ!
見よ!このチキンのボリューム!
厚みのあるチキンがバンズからはみ出しており、なんともボリューミー。
サクサクチキンともっちりとしたライス、とっても相性が良くてジューシーな味わい!
商品概要
商品名 | 単品 | バリューセット(夜マック) | 標準製品重量 | カロリー | 販売期間 | 販売時間 |
ごはんてりやき | 390円 | 690円 | 213g/個 | 545kcal | 2020年2月5日(水) ~5月中旬予定 |
17:00~閉店まで (24時間営業店舗では 翌午前4時59分まで) |
ごはんベーコンレタス | 410円 | 710円 | 192g/個 | 441kcal | ||
ごはんチキンフィレオ | 410円 | 710円 | 239g/個 | 532kcal |
2020年3月4日の新作にも注目!
ちょいマックの一つでもある「アップルパイ」に続いて期間限定で登場するのが春にぴったりなフルーツパイ「ホットストロベリーパイ」。
お手ごろ価格で定番人気の「アップルパイ」同様、サクサクのパイ生地で、中にはいちごの果肉入りのストロベリーフィリングが詰まっています。
価格は120円(税込)。
甘みとほどよい酸味が味わえ、見た目も味わいも、春の訪れを感じさせる一品となっています。
安定の「ホットアップルパイ」か、冒険の「ストロベリーパイ」か、どちらを選ぶか今からすで迷ってしまいそう。
冒険の「ホットストロベリーパイ」は黒いパッケージにストロベリーフィリングの赤色が映える数量限定の特製パッケージで提供され、見た目でも楽しませてくれそう。
また、春の風物詩「てりたま」シリーズも、3月4日(水)~期間限定で販売されます。
今年は、「てりたま」登場以来初となるとんかつを使用した新商品「とんかつ!!てりたま(税込450円)」を始めとする「てりたま(税込360円)」・「チーズてりたま(税込390円)」の3種のバーガーに「てりたまマフィン(朝マック限定販売で税込350円)」、北海道産赤肉メロン果汁を使用した「マックフィズ/マックフロート 北海道赤肉メロン(税込250円/税込310円)」や胡椒のピリッとした辛さとガーリックを効かせた「シャカシャカポテト 手羽先味(税込ポテト単品+30 円)」まで、一挙に登場。
最後に
「ごはんバーガー」シリーズは3商品共にいずれも、夜限定での購入となっています。
原材料にこだわり、100%国産米を使用した3種のごはんバーガー。
これらの和と洋の絶妙なハーモニーが味わえるのは、ディナーのみの時間帯なのでごはんをマックで味わいたい方は17時以降に行ってみて♡
日本マクドナルド史上初となる「ごはんバーガー」の新しい味わいをご堪能あれ!