【コメダ珈琲】最上級コーヒー豆をブレンドした『コメ黒』は高級感漂うプレミアムな風味!

目次

珈琲好きにはたまらない香りと味わいの高級豆を使った『コメ黒』

コメダと言えば社名通り珈琲をメインに提供しているお店。
「珈琲所 コメダ珈琲店」と掲げているように、文字通りコーヒーはコメダの看板商品。
全店舗共通でメインとして取り扱っているのがコメダ独自に厳選した豆からじっくり丁寧に抽出したコメダ珈琲店伝統の味と言われる「コメダブレンド」。

今回、ご紹介するメニューは「コメダブレンド」ではなく、一部の店舗でしか提供していない、新しいブレンドコーヒー『コメ黒』
2018年2月から順次発売されている新しいブレンドコーヒーで人気の高い珈琲メニューの一つ。

「コメダブレンド」はコロンビア豆など4種類のブレンドなのに対し、『コメ黒』は最上級ブラジル豆とキリマンジャロ豆をブレンドした香りと味わい高きコーヒー。

『コメ黒』と「コメダブレンド」は何が違うのか

 

①コーヒー豆の種類

・「コメダブレンド」‥世界中から選んだ4種の生豆を、それぞれの特性を引き出す焼き加減で7種の焙煎豆にし、コメダ独自の比率でアフターブレンド
・『コメ黒』‥最上級ブラジル豆とキリマンジャロ豆のブレンド

②抽出方法

・「コメダのブレンドコーヒー」‥各店舗で抽出しておらず、専用の工場で一括抽出
・『コメ黒』‥コメ黒は各店舗で専用機器で抽出

③おいしい飲み方

・「コメダブレンド」‥日本国中、同じ美味しさのコメダオリジナルブレンドはブラックでは深みがあり、高乳脂のフレッシュと砂糖を加えることで、さらにバランスが良く飲みやすい
また、「コメダブレンド」の特徴である「ボディーが強めの珈琲」に混ざり合うと、豊かなまろやかさが生まれます
コメダのフレッシュは乳脂肪45%というこだわりの品質で香り高く、深いコクもあります
・『コメ黒』‥フレッシュを入れずにストレートで楽しむコーヒー。コメダでは、ブラックのまま飲むことを推奨しています

④価格

「コメダブレンド」と『コメ黒』は提供価格が違っています。

・「コメダブレンド」‥430円~580円
・『コメ黒』‥530円~680円
※「コメダブレンド」に+100円で『コメ黒』の価格となる

1杯何千円もする最高級品と称されるコーヒーもある中、最上級グレードの豆を味わえるコーヒーが530円で飲めるとはコメダさん、かなり価格が良心的!
『コメ黒』を飲んでみて思ったことは、530円以上に価値ある味わいの逸品。

ちなみにコーヒーチケットで「コメダブレンド」は無料(1.5倍の量が入った「たっぷりコメダブレンド」は+100円)、そして、『コメ黒』はチケットに+100円で注文可能となっています。。

スペシャリティーな味わいの高級Coffee『コメ黒』


「コメダブレンド」はコメダ独自に厳選した豆からじっくり丁寧に抽出したコメダ珈琲店伝統の味。
それに比べ、『コメ黒』は“コクのあるブラジル最上級グレードの豆をベースに、華やかに香り高いキリマンジャロをブレンド”したプレミアム級な香りと味わいが特徴。

味覚音痴な筆者でありますが、『コメ黒』はコメダ珈琲が推奨しているようにブラック(ストレート)で飲むことをおススメします。
ストレートで飲むからこそ、コーヒー豆の芳醇な香りとコク深さを感じることが出来、普段、ブラックコーヒーで飲むことのない筆者でもこれは美味しい!と思えるすっきりとした後味でした♡

コメダの珈琲は、鮮度の良い豆を使っているだけあってとにかく香り豊か。
『コメ黒』はすこし苦みや酸味がありながらもフルーティーな甘みも備わっており、マイルドな口当たりで飲みやすい!

注文したスナックメニューも紹介しておくと

味の濃いメニューと非常に相性が良い『コメ黒』ですが、今回注文したのは「ドミグラスバーガー」と「たっぷりたまごのピザトースト」。
1品目は、【ドミグラスバーガー(580円~610円)】

肉厚ジューシーなハンバーグとじっくりオリジナルドミグラスソースがベストマッチなメニュー。

新鮮なレタスと濃厚なチーズが入ることで肉の旨味を引き出し、野菜など素材の旨みを贅沢に抽出したドミグラスソースがふわふわバンズの甘みをアップさせる味わい高いメニュー。

続いては、【たっぷりたまごのピザトースト(720円~750円)】
たっぷりたまごのサンドイッチの上に野菜ととろけるチーズをのせ、香ばしく焼き上げたコメダオリジナルトーストサンド。

「たっぷりたまごのピザトースト」は、とろ~りと伸びるたっぷりのチーズに角切りトマト、スパイシーなピザソース、甘みのあるケチャップがトッピングされており、クリーミーなマヨソースで和えた卵がサンドされているサンド好きにはたまらないトースト!
噛めば噛む程、パンやソースの甘みと香ばしさが増すボリュームたっぷりのおススメメニュー。

食べきれない時は持ち帰り出来るよう、テイクアウト用のパックも用意してくれるので注文しすぎても後からコメダスナックを味わえて残すことなく安心のサービス付き♡

新商品・キャンペーン情報 シロノワールに次ぐ大型ルーキーが登場!?

2020年04月22日(水)より新スイーツメニュー「クロネージュ」が全国で販売開始となりました。

シロノワールに次ぐ商品「クロネージュ」はほんのりココア香る温かいバウムクーヘンに、なめらかなソフトクリームがトッピングされたホットなのにひんやりと温度差が絶妙な食感が楽しめる新デザート。
ココア生地のバウムクーヘンを軽く温めることにより、ほんのり香ばしく、ソフトクリームとの相性も抜群でメープル風シロップが別添えになっています(”はちみつ”が含まれています。)

4月8日(水)~新登場しているこちらの商品はこの季節だけのシロノワール「シロノワール ジューシーパイン」🍍
ほかほかのデニッシュパンにパイナップルの果肉入りクリームを塗り、ソフトクリームの上からはパイナップルソース、ココナッツパウダーがかかった甘酸っぱいフルーティーな味わいとふんわり香るココナッツの食感が楽しい季節限定商品。
※提供期間は2020年4月8日(水)から5月下旬迄予定

・「クロネージュ」 550円~570円(税込)
・「シロノワール ジューシーパイン」 550円~570円(税込)

※みんなでシェアできる通常サイズから食後のデザートにぴったりなミニサイズがあります

※一部店舗では販売価格が異なります。
※販売は一部店舗を除きます。

朝・昼限定メニューも充実!豊富な進化し続けるコメダ珈琲店

モーニングメニュー☟

ランチメニュー☟

コメダブレンドのカップの秘密

コメダで提供される厚手のカップは、口当たりの良さと時間経過による温度低下を避けるために設計されたオリジナルカップって知っていましたか。
厚みのある有田焼カップで提供されたカップは、85℃にあたためたお湯の中に、重ならないように並べ、カップを持った時に熱すぎないよう、取っ手だけお湯から出しています。
また、注ぐ珈琲の温度はおよそ80℃と徹底しており、いつでも温かく、美味しいドリンクが提供出来るようなコメダのこだわりが美味しさを生み出しています🙂☕。

手間や時間を惜しまず、常においしさを提供できるよう追求し続ける「コメダ珈琲」。
「くつろぎ」のお供にコーヒーを楽しんでもらうためにこだわりとプライドを持ち続けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください