目次
ミニストップ ホットスナックの期間限定商品『月見つくね&ちっぷす』
2018年8月24日(金)より全国のミニストップで『月見つくね&ちっぷす』が発売となりました。
つくねも食べたい、でもエックスフライドポテトも食べたい、そんなわがままな食欲に答えてくれるメニュー。
ミニストップのホットスナックの中では何より大好きなエックスフライドポテト。
肉系もじゃがいも系も食べたい気持ちになることありませんか。
前回は明太inチーズチキンがエックスフライドポテトと一緒に入った「チキン&チップス」を食べましたが、今回のつくねは一味工夫を加えた半熟卵の卵黄ソースが入った、とあってこれは期待したいところ。
ミニストップはいつも出来立てで提供してくれるので何を食べても文句なしの熱々だし、このこだわりがいつも嬉しくなるんですよね。
味は
丁度良い塩気の効いたエックスフライドポテト、そして限定販売商品「月見ちっぷす」。
鶏肉をペースト状に潰してフライされた肉団子を俵型に成形し、つくねに変身させたかのようですが、鶏肉をあえてつくねにすることで舌触りが良く、食べやすい。
ミンチの肉感がなく、チキンナゲットより味も食べた時の食感も印象に残るような存在。
味はしょうゆベースとなっているのですが、調味料の旨さより塩気の辛さが何より勝っていて正直、とても濃すぎる味付けです。
ポテトの味が丁度良い塩気なのに対してつくねの味がしっかりつきすぎて対照的なぐらいの印象でした。
もう少しあっさりめの方が食べやすかったかも!
チキンナゲットがあっさりめに感じるぐらいでしたもん😫
おそらくスパイスもプラスされてあったから余計にそう感じたのかもしれませんが・・
つくねの中には卵の卵黄が入っているのですが、TKGに近い、程よい半熟さでとろ~り感がたまらない🧡
この卵黄が味の濃い鶏肉の味をまろやかに緩和してくれるアクセントとなっています。
「月見つくね」は居酒屋メニューでもありますし、鶏つくねハンバーグの上に卵が載っているメニューもあるぐらい“つくねと卵”はとても相性が良いのですが、こちらのメニューは中に卵黄ソースが入っているのでこれが隠し味と言いますか、ポイント部分!
チーズinではなく月見ソースinのミニストップオリジナルナゲットです。
卵黄ソースが入っている・いない、で全く美味しさが変わるぐらいつくね全体の濃厚さが増し、食べたぞー!って気持ちになる満足感を味わえます🤭🌸
「つくね」と「肉団子」、「つみれ」の違いって?!
魚のすり身や鳥の挽肉などに鶏卵・片栗粉などをすり混ぜて、手でこねて丸めたり、固めて油で揚げた料理が「つくね」。
牛肉・豚肉の挽肉につなぎを入れてまるめて調理されていますが、 一般的に魚を用いたものを「つみれ」、(一概には言えませんが)鶏肉を用いたものを「つくね」、 豚や牛の場合は「肉団子」と呼ぶそうです。
ちなみに「つくね」は焼いたり、揚げる料理のイメージで「つみれ」は魚のすり身に卵、小麦粉、塩などを加えて混ぜ合わせてすくい取って茹でたもの、というイメージがありますね。
残念だったのが・・
今回、こちらの商品を目的に店舗に行ったのですが、幾つかまとめてホットスナックを注文したばかりに手でフライ商品を食べていると手がベッタベタに・・
近くに手洗い場がなく、おしぼりをもらおうと「おしぼりありますか?」って店員さんに尋ねたらなぜかとてもとっても嫌な顔をされたのが美味しさ半減でして・・あるかどうか聞いただけなのに😥💧
周りにたくさんのお客さんもいらっしゃったし、お店全体の印象になってしまうと思うととってもとても残念でした😭
商品の美味しさって店員さんの感じ良い対応あってこそ更に美味しくなる筈なのに😢
複雑な気持ちのまま商品を食べたのでじっくりと・・美味しく味わうことが出来ませんでしたが、ミニストップ愛は変わらず“Myコンビニ好き好きランキング”1位継続なお店なので大好きなので今後も利用しますけどね🤔
栄養成分は
『月見つくね&ちっぷす』
カロリー:392kcal
たんぱく質:11.1
脂質:23.2g
炭水化物:34.7g
ナトリウム:490ml
食塩相当量:1.2g
エックスフライドポテトのカロリーが343kcal、チーズinチキンチップスのカロリーが404kcal、チキン&チップス(明太チーズin)350kcalとなりますのでこちらの商品は丁度中間数値?!
つくねのカロリー分がポテト以上に高めになっちゃっている値ですね🤫
最後に
『月見つくね&ちっぷす』はお酒のおつまみとして非常に合う商品でもあり、ご飯のおかずとしてもベスト商品。
チキンのつくねなのでプレーンなパンに挟んでも肉と卵が絡んだ味付けで美味しく食べられそう😁🍴🥢
もちろんエックスフライドポテトもサンドして一緒にね💚
見た目もチキンナゲットに比べてとても濃いめの揚げ色をしているので食べる前には味の濃さが想像出来るかと思いますが、ドリンク無しでは厳しい味の濃さなので単品で購入される際はご注意を!
税込み価格で240円となっていますので「チキン&チップス」と同価格。
スパイシーポテトやエックスフライドポテトが198円(税込)なので42円プラスするだけでチキンが付いてくる価格計算。
ポテトもつくねも両方味わいたい私のような欲張りさんには是非、食べてみる価値ありますよ~😋