えっ!あのジンジャーエールにピーチが仲間入り?!どんな味だろうと気になって「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」飲んでみました!

目次

ピーチとジンジャエールの組み合わせ炭酸飲料が発売!

コカ・コーラシステムは2018年7月30日(月)より「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」を全国で発売しています。

「カナダドライ」ブランドから、桃の果汁を使用したピーチフレーバーのジンジャーエールでみんな大好き桃の果実の香りとジンジャーエールのスッキリとした味わいが楽しめる大人向けの炭酸飲料です。

 

ジンジャーエールとピーチ?!

果たしてこのコラボした味はマッチしているのだろうか・・気になりますよね。

普段から炭酸大好きっこなので「カナダドライジンジャーエール」も長年愛飲料としてファンではあるのですが、ピーチ味って・・。

桃と言えばも6月頃から9月頃までが旬の果物。

7月頃が出荷の最盛期ですのでまさに飲み頃な炭酸飲料ですが、果たして気になる味は・・?!

パッケージが可愛い❤

ジンジャーエールのパッケージは緑を基調に炭酸の泡が描かれていてドリンクの色とマッチしていますが、こちらのドリンクは「桃」色と桃の「果実」を基調としたパッケージ。

落ち着いた大人のパッケージがカナダドライブランドのロゴを中心に夏らしい桃の果実と愛らしいピンク色を全体的に散りばめたキュートなパッケージになっています。

ジンジャーエール好きならパッケージに惹かれて買っちゃいそうな可愛さ💜

正直、桃が入っていることでジンジャー本来の生姜の旨味と風味が損なわれてしまうのではないか・・と思いながらも気になって購入。

ちなみにジンジャーエールは2003年から2018年までの間にこんなにもパッケージがリニューアルされていたんですよー❗❗❗

 

キャップを開けると「シュワーッ」と炭酸の泡が下から上にシュワシュワ上がってきてこの刺激的な感じはジンジャーエールと変わらなく良い感じ😉

味や香りは

中から生姜の香りがほんのりするもののふわーっと桃の香りが鼻いっぱいに充満してくるぐらい香り豊か。

桃の果汁入りとあって甘そうなイメージでしたが、飲んでみると甘さ控えめでほんのり桃の風味とジンジャー(生姜)の味がじんわりと口の中に充満してきます。

暑い夏に、スポーツやお仕事など、疲れた体にこちらのドリンクでさっぱり!!

喉ごし爽やかな強炭酸で生姜が好きな方も苦手な方もジンジャーの味が強すぎず、優しい甘さに癒されます。

この上品な甘さ、ジンジャーエールとピーチを組み合わせた刺激的な炭酸は子供向けジュースではなく、大人の方が好きな飲料かもしれません。

但し、ジンジャーエール好きな子供ならピーチの果汁入りとあって(ジンジャーエールよりも)ちょっぴりフルーティーな甘さが加わっている為、飲みやすさ抜群。

「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」はジンジャーエール同様、シャンパンゴールドに輝く色で見た目も味も高級感があり、スパークリングワインやカクテルなどのアルコールと思わせるような飲み心地。

【カナダドライ ピーチ ジンジャーエール】栄養成分や価格など概要は?

「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」

品名:炭酸飲料

原材料名:果糖ぶどう糖液糖、もも果汁/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)

100mlあたりの栄養成分は↓

■カロリー:32kcal

■たんぱく質:0g

■脂質:0g

■炭水化物:8g

■食塩相当量:0.05g

■価格:500ml PETボトル/140円(税抜)

※果汁2%入りでカロリーは1本あたり160kcalとなっています

ちなみに「ジンジャーエール」は

カロリーが36kcal(100ml)ですので1本で180kcal。

つまり「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」の方が高いと思いきや、20kcalも低くてこれは嬉しい✨✨✨

原材料は 果糖ぶどう糖液糖、ジンジャーエキス/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)となっていますので「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」の桃果汁と「ジンジャエール」のジンジャーエキスの含有のみの違いとなっています。

また、栄養成分もたんぱく質、脂質、食塩相当量が0g、炭水化物9gでさほど変わりありません😁

「ジンジャーエール」を紹介しておきますと

ジンジャーエール(ginger ale)はジンジャー、つまり生姜などの香りと味をつけてカラメル色で着色されたノンアルコールの炭酸飲料。

「ジンジャーエール カロリー」の画像検索結果

「カナダドライブランド」は1904年にカナダで誕生し、110年以上の伝統を持っています。

強い刺激と上質な炭酸の気泡が特徴で、多くの方々に愛され続けているドリンク。

「カナダドライブランド」の主要製品となる「カナダドライ ジンジャーエール」は、甘さを抑えたドライな飲み口が特徴で他の炭酸ジュースにはない生姜独特の辛みがあり、この独特の味が幅広くウケています。

他の炭酸ジュースには無い生姜独特の辛みがあってスパイシー。

他社もジンジャーエールを発売していますが個人的にはカナダドライが一番生姜風味が効いていて炭酸も強めな為、この味わい深さが好み。

最後に

「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」は想像していたよりも飲みやすさ抜群なのでこの時期にピッタリ生姜入りの炭酸で体も心もスパイシーさを感じてみて!

ピーチの華やかに香る香りと味、ジンジャーエールに一味果実を加えた上品な炭酸ジュースは期間限定販売となっていますので一度は飲んでみて欲しいです。

全国のスーパーやコンビニで発売されていますので「カナダドライ ピーチ ジンジャーエール」、見かけたら可愛いパッケージで購入してみたくなるかも☺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください