マクドナルド 期間限定ソース登場にちなんで「チキンマックナゲット15ピース」が390円なんだって!

目次

「チキンマックナゲッツキャンペーン」限定ソース達が登場

2018年4月25日(水)~5月15日(火)までの期間限定で『チキンマックナゲット15ピース』が通常価格の30%OFFとなる特別価格390円(通常価格570円、税込)販売されています。

今回、ナゲットのソースに『オトナの焦がし醤油オニオンソース』んぱくクリーミーチーズソース』の2種類が期間限定で登場しており、既存の定番ソース(バーベキューソース・マスタードソース)と合わせて全4種類で販売されているのですが、『チキンマックナゲット』を期間限定ソース2商品と共にナゲッツしてきました!

『オトナの焦がし醤油オニオンソース』から食べてみますと、カップを開けると焦がし醤油の香ばしい香りが漂います。

ナゲットをこちらのソースに付けてみる、オニオンの旨味がたっぷり入っているスモーキーな醤油テイスト

しっかりと味がついてあるナゲットに更に濃いめの醤油ベースソースをつけると、正直、かなり濃厚すぎる味になりますね。

チキンマックナゲット(15ピース) 30%OFF 通常価格¥570→¥390 4/25(水)~5/15(火)

ソースは比較的さらっとして香味焦がし醤油が効いており、玉ねぎが入っていることがわかる程、しっかりとオニオンエキスが出ています。

焦がし醤油にはひと手間加えて隠し味に玉ねぎだけでなく、しいたけも加えることで更に旨味がアップしていて大人が好む和風な仕上がりのソース。

『オトナの焦がし醤油オニオンソース』は今回、新登場ですが、『わんぱくクリーミーチーズソース』は過去にも販売されており、非常に好評だったようで再登場となっています。

『わんぱくクリーミーチーズソース』は香ること、ちょっぴり酸味とチーズの芳醇な香りがします。

見るからにクリーミー!

ナゲットを付けてみるとチェダーチーズのまろやかさが口の中いっぱいに広がり、これはナゲットのチーズ味を食べているような感覚に・・。

濃厚チーズの旨みとコクがよく効いており、このとろ~りとしたチーズソースは子供ウケしそうですが、チーズ好きな方なら大人もハマるソースではないでしょうか。

大人もわんぱく気分になりながらパクパクいけちゃいます。

これら2つの濃厚ソースをマックフライポテトにつけて食べるとポテトも美味しさがアップするのですが、バーガーのソースに使用してもパティとの相性が良いような気がする程、なんでも合うソースなんです!

ゴールデンウイークも終わってしまいましたが「『チキンマックナゲット15ピース』390円」キャンペーンは残り1週間ありますので是非、家族の皆さんで、カップルで、お友達と、一人占めでも・・

今だけ美味しい期間をお見逃しなくこちら2つのソースを試してみてはいかがでしょうか。

ソースなしでも美味しい チキンマックナゲットは手が止まらなくなる!

ソースをつけず、ナゲットだけ食べてもオリジナルスパイスと調味料の美味しさから手が止まらなくなるのですが、ソースをつけることでナゲットの美味しさが格段とアップします。

チキンマックナゲット 15ピース

チキンマックナゲットの衣はカリッと食感が楽しく、噛むと肉汁溢れるジューシさ。

中はジュワッと柔らかいチキンになっており、皆に愛される仕上がりになっています。

実は過去にチキンナゲットを家で作ったことがあるのですが、こんなに旨味が出る味にはならず、食感もなかなか真似出来ないんですよね。

マクドナルドならではのこだわりの製法で作られたチキンマックナゲットは絶妙な温度管理とフライ時間を守ることでこの美味しさが生まれるのでしょうね。

気になるカロリーや価格は?

「チキンマックナゲット」

■5ピース 263kcal 100g

■ 15ピース 789kcal  300g

1ピース 52.6kcalの計算ですね。

チキンマックナゲット15ピースを注文しましたが、美味しさのあまりいくつ食べたかわからなくなるぐらいパクパク行けちゃって意外に15ピース、あっという間に・・

『オトナの焦がし醤油オニオンソース』

21g/27kcal

『わんぱくクリーミーチーズソース』

19g/113kcal

「チキンマックナゲット5ピース」はソース1個選べますので、『チキンマックナゲット15ピース』はソース3個選べます。

今回、限定ソース1種類に定番バーベキューソースをチョイスしたのですが、定番となるバーベキューソース、マスタードソース、どちらもやみつきになるソースなんですよね💦

チキンマックナゲットの歴史

アメリカで1983年に発売されたチキンマックナゲットは日本マクドナルドで1984年2月に全国発売で開始されました。

マクドナルドの「チキンマックナゲット」は鶏のムネ肉とモモ肉、少量の鶏皮と調味料、衣にはミックス粉と日本のてんぷら粉を参考にした「TEMPURA」粉で作られています。

ナゲットのピースの形はBoot(ブーツ)・Ball(ボール)・Bell(ベル)・Bone(ボーン)の4種類がランダムに入っています。

ちなみに15ピースは2012年から発売されており、1980年代には9個入り、ファミリーパック16個入りが発売になっていました。

ナゲットの表面の衣が凹凸状なのは、ソースを絡めやすくするために油で揚げる際に落下させて作っているこだわりがあるんです。

周知されていないような情報でびっくりですね😆

1984年から“バーベキューソース”、“マスタードソース”の2種類が定番ソースとして当時からナゲットについていましたが、ソースのパッケージは当時、平たい小袋から搾り出す形式だったようです。

後にはがして(そのまま)器としても使えるタイプに移行されたようです。(本体のパッケージもスチロール製から紙製に変化)

ナゲットはソースで味が決まる

ちなみに“バーベキューソース”はトマトペーストにミックススパイスと赤ワインビネガーをブレンドされた甘味の中にスパイシーさが感じられるソースで“マスタードソース”はフレンチマスタードとドレッシングをブレンドされた酸味と甘みがあるソースです。

5ピース入りはよく購入するのですが、物足りなさを感じるぐらいすぐに無くなってしまう・・今回、15ピースがお得な価格で買い求められ、思い存分ナゲッツ、ソースを楽しめるチャンス!

15ピースを購入する際、限定ソース各1個ずつ(計2種類)、バーベキューソース、マスタードソースの計4種類のソースをオーダー時に伝えると全てのソースをつけてもらえる店舗があるようですが、店員さんによって対応は異なるかもしれませんね。

ナゲットはソースをつけると最高なごちそうに❤

全てのソースを味わえるとなるとナゲットもソースも贅沢三昧です。

おやつなど、間食にも最適ですが、モーニング、ランチ、ディナーのおかずにいつでもお手軽にみんなを笑顔にさせてくれる美味しさを味わい豊かな2つのソースで食べ比べをしてみてはいかが?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください