目次 [非表示]
【桔梗信玄餅チロルチョコ】 販売を望む熱い期待に応えて限定で再復活!
セブンイレブン限定で11月6日に復活販売されている■チロルチョコ【桔梗信玄餅】。
今年(2018年)2月に発売され、大好評でしたが、復活販売を望む声も多かったはず!
㈱セブン-イレブンジャパンとチロルチョコ㈱が期待に応えるべく再び店頭に並ぶこととなりました
【桔梗信玄餅】と言えば山梨県の代表銘菓。
桔梗屋「桔梗信玄餅」は餅菓子の中でも絶品でお土産の中で名高い人気の商品。
山梨では知らない人がいないぐらい有名な「桔梗屋」は明治22年創業で歴史が長く、長年に渡って愛され続けるお菓子。
そんな桔梗屋のお餅が再びセブンイレブンとコラボをしてチロルとして登場するとは改めて嬉しい限りです(^▽^)/
こちらの商品は「桔梗屋」のきな粉と黒蜜を使用して、チロルチョコに合うようによりやわらかなもちグミを開発されたのだとか。
最高な味わい
包み紙となるこの風呂敷はまさに【桔梗信玄餅】だー!!
とろ~りと伸びるお餅と香ばしいきな粉、体に優しく、甘い黒蜜の組み合わせが大人気となり、黒蜜の組み合わせが相性抜群ですよね。
ミネラル豊富な黒蜜と香ばしいきな粉が最高の組み合わせ。
セブンイレブン限定での桔梗信玄餅味と言えば、以前紹介しました「ワッフルコーン 桔梗信玄餅」も過去に限定販売されていましたが、かなりヒット商品であったことが記憶に新しいですよね。
桔梗屋の銘菓「桔梗信玄餅」とコラボをしたチロルチョコは、大豆の風味を生かしたきな粉の香り漂うチョコの中に柔らかいグミのようなお餅が入っています。
香ってみると香ばしいきな粉がふわっとしてきて食べる前から癒されます。
そして、きな粉チョコの中からとろーりと体にやさしい黒糖の蜜がメインのお餅に絡まってチョコと共に豊かな味わいを繰り広げるのですが、口の中に入れるととろけるようにきな粉がじゅわっと溶けていきます。
きな粉チョコの中にギュッと詰まった黒蜜ソースのお餅は濃厚な味わい。
チョコが溶け終える頃にほんのり甘いお餅が口の中に残るのですが、口の中に入れているとお餅の表面がツルツルッとして肝油のような噛み心地でこれがまた超美味しい♡
「桔梗信玄餅」を使ったコラボ商品 限定販売でこんなに種類が豊富なんだって知ってた?
桔梗信玄餅をメインにしたスイーツやお菓子が数多く販売されていてどの商品もイメージするだけで美味しそう。
いや、間違いのない味なのでどれも美味しいに決まっている!
桔梗信玄餅の風味をそのままアイスにした「信玄餅アイス プレミアム」を始め、「桔梗信玄餅アイスバー」や「桔梗信玄生プリン」、「桔梗信玄餅飴」、「桔梗信玄餅クレープ」、「桔梗信玄餅カントリーマアム」、桔梗信玄餅のキットカットや生ロール・・まで限定販売されていますが、銘菓の味に恥じることのない美味しさ。
コンビニ限定で販売されている商品だと最寄りの店舗でゲットできるのですが、中には地域限定品もある為、食べることが出来ない物があるのが残念・・
今後も様々な商品とコラボをして楽しませてくれそうですが、ご当地限定ではなく、コンビニ限定で良いので購入出来るチャンスが欲しいと思ってしまいます
セブン限定 チロルチョコ「焼まろん」も限定販売
セブンイレブン店舗に行った際、仲良く並んで陳列してあったのがこちら↓
9月12日に先行発売されたチロルチョコチロルチョコ「焼きまろん」。
こちらは京やき栗で有名な「比沙家」とコラボをしており、栗あんとドライ栗を、栗風味のチョコレートで包みこんだ一口サイズのチョコ。
1個に栗の風味や味わいをギュッと閉じ込め、噛むとまろやかな栗チョコの甘みと中の栗餡が合わさってまさに焼き栗を使った和菓子のような味わい。
一口食べると「栗」そのもののほくほくとした深みのある味わい。
栗餡部分は裏ごしをした栗を餡と組み合わせているのでざらっとした食感があるものの栗をペーストした白あんがたっぷり入っており、秋の味覚を堪能出来ます。
糖度は高めかな。
あったかい緑茶と一緒に食べると最高に合います
現在では一部の店舗を除き、通常販売されているのですが、限定販売となりますので無くなり次第終了です
最近では、段々と冷え込みが始まっているので秋にふさわしい旬な栗を堪能できるのも後少しですよ。。。(つд⊂)エーン。
この機会にチロルチョコ桔梗信玄餅】と同時に味わってみませんか。
価格やカロリーは
■チロルチョコ【桔梗信玄餅】
43円(税込)/個
カロリー:54kcal
たんぱく質:0.8g
脂質:2.7g
炭水化物:6.8g
ナトリウム:6mg
■チロルチョコ「焼きまろん」
40円(税込)/個
カロリー:55kcal
たんぱく質:0.3g
脂質:3.6g
炭水化物:6.0g
ナトリウム:5mg
まとめと感想
山梨の代表的な銘菓・桔梗屋のこだわりある「きな粉」と「黒蜜」、やわらかなもちグミをチロルチョコにした豪華チョコそれが■チロルチョコ【桔梗信玄餅】。
焼き栗の香ばしさを生かしてほっくりとした栗餡をマロン味のチョコの中に美味しさを閉じ込めた■チロルチョコ「焼きまろん」。
現在もセブンで在庫がたくさんあったのでこれらの味が好きなファンなら今のうちに買いだめしておきたい。
どちらも数量&期間限定販売なので在庫がある内にゲットしたいところ!
【桔梗信玄餅】は餅が入っているので食べ応えがあり、体に優しいきな粉と黒蜜が優しい甘さを醸し出しており、食べやすい柔らかさの甘いお餅まで入っている贅沢なチロル。
■チロルチョコ「焼きまろん」
も秋を堪能出来るチョコでびっ栗する美味しさなのですが、私のイチオシは■チロルチョコ【桔梗信玄餅】かな。
セブンイレブン店舗に行くとパッケージをみるだけで赤×紺の中に花柄模様の独特なデザインの【桔梗信玄餅】って一目でわかるので見つけたら購入すべきチョコ菓子。
人気商品なので両方、おそらく在庫はすぐに無くなってしまいそうなので今のうちに味わってみて