セブン-イレブンの【セブンカフェ】がチロルチョコになっちゃった!?コーヒー豆も食べれちゃう限定発売の味って・・気になる人続出??

目次

セブン-イレブンの日を記念して7品もの“7”だけの限定品が発売!

セブンイレブンの日が7月11日って知ってた?!

6月28日(木)より「セブン‐イレブンの日」=7月11日を記念して全国のセブン‐イレブンで限定発売されている【チロルチョコ セブンカフェ】

商品画像

同日に

①カルビー ポテトチップス「ななチキ味」141円(税込152円)

②カルビー かっぱえびせん7倍「しょうゆマヨ味」119円(税込128円)

③東ハト 「7倍でっかいキャラメルコーン」133円(税込143円)

④湖池屋 「7倍辛いカラムーチョホットチリ」149円(税込160円)

⑤山芳製菓「 7倍×1.1倍わさビーフ」138円(税込149円)

⑥味覚糖「カゲキックス スッパレベル7」110円(税込118円)の計7品が販売されており、昨年度に発売されたお菓子も中には期間限定で復活していますね。

各セブンイレブンの店舗に行くとレジ前など、目立つ箇所にこれらの商品が陳列されているのをよく目にしませんか?!

【画像】セブンイレブンの日集合.jpg

お菓子だけではなく、7月10日(火)からはこの時期である夏=海をイメージさせるべく、『まるでブルーハワイなゼリー』185円(税込199円)が発売となっています。

【画像】まるでブルーハワイなゼリー.jpg

セブンイレブンでしか購入出来ず、期間を限定して販売される商品達ですが、この中でも一番食べたかったのが【チロルチョコ セブンカフェ】

セブン‐イレブンの名称の由来ってご存知でしょうか。

そもそも7月11日がセブン-イレブンの日であると、制定されたことは知らなかったものの7(セブン)と11(イレブン)に関係している数字なので自分で勝手に「セブンの日」は7月11日と思いこんだりしていました。

本当だったようですね(*´ω`*)

と、言えども昨年に記念日として正式に登録されたようです。

ちなみに7.11を盛り上げるべく、昨年度は「 チロルチョコ THE セブンシュー」が発売されていましたが、まだ記憶に残っている味ですね。

今年はチロルチョコ【チロルチョコ セブンカフェ】が発売となり、珈琲・チョコ好きにとってはなんともたまらなく食べたくなる商品。

セブン-イレブンは創業当初、朝7時~夜11時まで営業するお店だったそうで営業時間の数字をとって「セブン‐イレブン」が名称になったようです。

「7月11日=7‐11=セブン‐イレブンの日」!

価格やカロリーも知りたい!

【チロルチョコ セブンカフェ】

◆発売日 :6 月 28 日(木)より順次

◆価  格 :36 円(税込 38 円)

◆カロリー:58kcal

どんな味がするの?

その名の通り、チロルチョコの中にチョコとコーヒー味、両方が楽しめるんです。

セ ブ ン ‐ イ レ ブ ンの人気商品 「 SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)」をイメージした 「チロルチョコ」ですが、セブンカフェに使用している独自の焙煎されたコーヒー豆を細かく砕いてチョコレートに練りこんでいます。

コーヒーの豊かな香りとコクのある苦みが美味しさとなってチョコレートに凝縮されています。

コーヒー・チョコ共に深い味わいと香りが広がるのですが、さくさく・ガリガリ・ポリポリと口の中ではじけるコーヒー豆の食感がたまらなく美味しさをアップさせています。

コーティングされてある外側のチョコレートはカカオ感たっぷり、濃いめのビターチョコレート。

中にはセブンコーヒーのコーヒーフレッシュを想像させるべく、ミルク(白)チョコが入っており、その間にはとろっとしたコーヒーソースが入っています。

かじってみないとわからないこれらの美味しさですが、かじってみると中に入っているコーヒー豆も含めてそれぞれの味わいがよくわかります。

※写真ではコーヒー豆や珈琲コーヒーソースの存在はあまりわかりませんが、食べてみるとよくわかります!

セブンカフェ

今年、2018年は【チロルチョコ セブンカフェ】が発売されていますが、2017年度はセブン-イレブンを代表するスイーツ「THE セブンシュー」をイメージしたチロルチョコ 「チロルチョコ THE セブンシュー」が限定で販売されていたことは記憶に新しいですね。

商品画像

昨年度は7月6日(木)より順次発売となっており、価格:33円(税込35円)でした。

中のカスタードソースに、パティシエ御用達の卵「エグロワイヤル(R)」を使用して、エッグ風味のチョコレートで包むことで、濃厚なシュークリームがチロルになっちゃっていました。

THEセブンシュー

 

クリームとフィアンティーヌ(香ばしく焼き上げたクレープ風の薄焼き菓子)を入れてシュー生地の食感を再現されていてとても美味しいチョコスイーツだったことを覚えています。

シュークリームを食べているようなチョコレートが今年はセブンカフェを味わえる落ち着いた大人のチョコとして登場しています。

まとめ

自分が食べたチロル商品の中ではかなり凝っている商品であり、試行錯誤を凝らしてメニュー化されたのではないか、と思ってしまう程、コーヒー好きにはたまらない味わい豊かなチョコに仕上がっています。

今までにチョコの中にコーヒー豆が入っている商品に出会ったことがなかったので最初食べた時はガリっと音を立てて「何かが口の中に入ったー!!」とかなりの驚きでした。

コーヒー豆が入っていることを知った時はそれ以上に驚きましたが・・つまり、今までにないサプライズを提供してくれるチョコが38円で味わえるんです!

 

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、メーカーとのコラボ商品を多数期間限定で販売していますが、普段、食べることのできない味や大きさなのでこのレア期間を見逃さないで!

7/2(月)より始まっている「関ジャニ∞フェア」も盛り上がっているこの時期に限定品を(700円以上)購入してくじにもチャレンジしてみてはいかが?!

※抽選くじは無くなり次第終了なので現在も実施しているかは不明ですが・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください