センタン 新発売アイス【クランチシュガーコーン「いちごミルク」】一目惚れするイチゴ味!いちご感はいかほど?

目次

センタンアイスと言えば「クランチシュガーコーン」!

センタンより3月12日(月)に発売されました『クランチシュガーコーン いちごミルク』🍓

アイスコーナーを見て一目惚れしてしまい、即購入した程、パッケージからして魅力的❤

マルチアイスの中では断トツ1位で大好きな「クランチシュガーコーン」!

スーパーでこちらのマルチパックを見つけるとかなりの頻度でバニラ味を購入しているのですが、この度、イチゴ味が発売?!

これは買わない訳にはいきません!

『センタン』って?

1949年12月に創業された林一二株式会社は、創業者の名前(林一二:はやしかずじ)に因んで社名として付けられています。

大阪府大阪市東成区東今里三丁目に本社を置く総合乳業メーカーであり、センタンアイスクリームの銘柄で知られていますよね。

食品原材料の製造や化成品の開発・製造も手掛ける一方、主に冷菓の製造を行っており、センタンアイスクリームの銘柄でよく知られています。

ちなみに1986年に米国イタルジェリタリア社とのライセンス契約により日本イタルジェリタリア株式会社・センタンフーズ株式会社が設立されました。

見た目はどんな感じ?

まずは箱をオープンするとこんな感じで重なり合うように計5本が入っています。

「クランチシュガーコーン いちご」を購入し、まず、箱を開けてみたところ、おしゃれなピンク色が見えていますね。

パッケージからしてもコーンに苺チョコがたっぷりとコーティングされているのがわかります。

わぁ💞たっぷりいちごチョコがコーンにかかってその上にクランチがトッピングされていて美味しそう~!

しかもコーン部分の淵(約5/1)までいちごチョコがたっぷりコーティングされてあって贅沢なぐらいいちごチョコを楽しめそう。

1本の長さは約13.5cm程、一番上のアイス部分は約4.5cm程度。

食べてみた感想は?

まずは、クランチがトッピングされているいちごチョコアイス部分をガブッ!

香ばしいクランチと共になめらかないちごミルク味のアイスクリーム、そして、濃厚なチョコが口の中で溶け合って味わい豊か。

いちごアイス部分を単品で食べるよりもいちごチョコが入ることで更にいちご風味の甘味と旨味を感じることが出来、優雅な気分にさせてくれるアイスです。

ちなみにアイス部分の甘味は強くないのですが、チョコ部分に甘味がある為、程よい甘さのバランスとなっています。

ルク感たっぷりのいちごミルクアイス、いちごミルクチョコ、コーンも高級ワッフルコーンを食べているようなこちらの商品、美味しさにテンションMAX!

そして、コーティングされたいちご風味のチョコと一緒に口の中に入れることでいちごミルクの程よい甘さ&いちごミルク味のチョコ感を同時に楽しめ、一度に二度楽しめるアイスクリーム部分となっています。

そしてワッフルコーン部分ですが期待を裏切らないサクサク&ザクザク感。

ワッフルコーンアイスの中でも食感や味わいの満足度が高く、かなりのハイクオリティーさ。

噛めば噛む程、ワッフル部分の優しい甘さを噛みしめることが出来るのですが、いちごチョコといちごミルクアイスがワッフルだけで食べるよりも(ワッフルの)美味しさをさらにアップさせ、ワッフルの底部分までしっかりといちごチョコが入っているので最初から最後までいちごパラダイス!

いちごアイスはさほど甘くないのですが、いちごチョコに甘さがあるのでこれらを一緒に食べることで甘味のバランスが良く、全体的に優しい甘さの仕上がりとなっています。

カロリーは?

『クランチシュガーコーン いちごミルク』

気になる1本あたりのカロリーは

■183Kcal

■脂質9.5g

■無脂乳固形分7.0%

■乳脂肪分3.0%

■植物性脂肪分5.5%

⇒1箱5本入り(59ml×5本)ですが、すべて1本あたりの値です。

「クランチシュガーコーン」のマルチパックはバニラも塩バニラも全て1箱5本入りとなっています。

濃厚クリーミーなアイスにチョコレートがかかって、しかもクランチトッピング、これは保証付きのクオリティ。

ちなみにバニラ味、塩バニラ味共に1本あたり59ml/168Kcal、脂質8.3gとなっていますのでイチゴチョコにグレードアップした分、高くなっているのかもしれませんが、さほど変わらないです。

みんな大好きいちご、その味がクランチシュガーコーンで登場するなんてこの美味しさは保証付き!

コーンの底にもチョコがたっぷり入って最後まで楽しめ、コーンもサクサクなので文句なしのおすすめアイスはいかが?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください