目次
とろ旨濃厚とんこつラーメン『ポッポ屋』に初来店
前々から気になっていたラーメン屋『ポッポ屋』に行って参りました。
とにかく看板が大きくて目立っていたので・・お店の前を通る度にラーメンの写真を見ていると行きたくもなります🤗
ラーメンの中では細麺、とんこつベースが大好きな私なのですが、サイドメニューとなるチャーハンや唐揚げもラーメン屋によって味に違いがあるので『ポッポ屋』ではどのような味なのか気になるところ🍲🥢。
今回、行ってみたのは兵庫県姫路市にある「ポッポ屋 野里店」。
数あるメニューの中で迷いに迷った挙句、熊本風「黒とんこつラーメン」、「とんこつラーメン」を麺固めで注文。
背脂は増量出来ますが、コテコテ&テカテカ&ギトギトに背脂まみれになったスープはオイリーすぎて苦手なので通常の量のままでオーダー。
しかし、一体どんなトロ旨とんこつなのだろうか?!
食べたらトロ旨の意味がわかるかもしれませんので実食して魅力に迫ってみます。
メニューの写真からしてかなり濃厚そうな予感が・・💥
マー油入りのラーメン屋さんは他店にはなかなかないのでメニューを見て即決めしたのが【熊本風黒とんこつラーメン】。
見た目からして・・
うっわぁ~!ブラッキーーー🙉🗯
提供された「熊本風とんこつラーメン」は見た目がく、く、黒~っ!!
マー油(焦がしにんにく)が入ることでスープ全体がブラックベースカラーに染まっていますね。
マー油はにんにくを揚げたり、炒めるなどして焦がしたにんにくとゴマ油で作られた調味料の事ですが、にんにくをフライして熱を加えることで旨味と甘味が増してとんこつとの相性抜群になるんです。
まずはスープを一口すすります・・
味は
焦がしにんにくの香ばしさが口の中でなぜかスパイシーさを感じるように暴れ、その後を追うようにポークエキスの旨味が口の中でまろやかに広がります。
思ったよりも濃厚スープなのですが、とんこつ風味よりも特にマー油が効きすぎている為、スープ全体の味を決めるかのようにピリッと絡みのあるにんにくと焦がし味が・・😅
ガツンとパンチの効いたにんにくはラーメンだけでなくパスタやご飯、お惣菜系など、何かと味の決め手になりますが、こちらのメニューは麺にマー油がまとわりつくことで食べるごとに焦がしにんにくがしっかり味わえます。
ただ、焦がし度合いが強めに仕上がっているせいか少し苦みを感じましたね🐷
スープはご飯にかけると香ばしさ満載の中華リゾットのようになって間違いなく美味しそう🐮💬
シャキシャキとしたもやしと細麺を一緒に食べると麺オンリーで食べるより美味しかったですよ❤
「とんこつラーメン」の味は
「とんこつラーメン」は「熊本風黒とんこつラーメン」よりはあっさりしているように思えますが、普段食べているとんこつラーメンの中ではかなりの濃厚ぶり。
ただ、こちらの「醤油とんこつ」よりも「黒とんこつ」はにんにく独特の風味がしっかりと入っているので焦がしにんにくの苦みと旨味が合わさって濃厚さが強烈なのかもしれません。
「とんこつラーメン」はあっさりとんこつをベースに醤油や香辛料、ポークやチキン、魚介と思われるエキスがしっかり出ており、細麺に旨味が絡まり、よく合います。
味玉も醤油に漬け込んだ煮卵がしっかりした味付けをなされているのでトッピングであるとろ玉が入ることでとろ~り感がアップしたような味わい💧😂💧
「辛味噌ラーメン」も「濃濃旨辛味噌とんこつ」も超気になるー😋✨
今回、注文したメニュー、両者共に濃厚すぎるので胃が弱い方は消化までに時間がかかりそう。
まだ食べられていない方に先に言っておきますと・・胃もたれに注意です!
サイドメニューがかなりの安さ!けど・・
99円の魅力に惹かれて『ポッポ屋』の「特製チャーハン」、そして「若鶏の唐揚げ」も注文を追加!
ラーメン2品の後に提供された「チャーハン」はチキンとポーク、ガーリックやこしょうなどの香辛料がしっかり効いた味つけなので美味しかったのですが、「餃子の大将」のチャーハンが好みなせいか普通に美味しい、と言った感想。
チャーハンを美味しく食べていると、最後の注文メニュー「若鶏のからあげ」が登場!
3個入りで99円は魅力・・と言いたかったのですが、2個は普通サイズ、後の1個が超小さすぎてびっくりしました。
悲しんでいたせいか肝心の写真📷を撮りそびれてしまい、お見せ出来ませんが半分、厨房でかじってから提供したのではないか疑惑が浮かんだ程、そりゃショックなサイズだったんです😭
きっと普段はこんな提供方法は無いと信じていますが。
唐揚げの味は濃い口の醤油ベースとなっており、衣にもしっかり調味料が染みこんでいましたが、とにかく1/3個の提供サイズに激ガッカリでした💦
『ポッポ屋』の店舗紹介
①兵庫県三木市(本店)
営業時間➨11:00~翌3:00
②兵庫県神戸市西区(平野店)
営業時間➨11:00~24:30(L.O.24:00)
③兵庫県加古川市(加古川店)
営業時間:11:00~22:00
加古川店はオープンしてまだ3か月弱しか経っていないのですが、通りすがりに外観を見ていると賑わいをみせていましたよ。
ちなみに兵庫県姫路市にある野里店の営業時間が11:00~23:30となっていますので店舗によって営業終了時間が異なっています。
まとめ
食欲の秋にふさわしい濃厚スープはゴクゴク飲んでしまいそうですが、背脂は少な目にした方がスープの旨味を味わえるような気がします。
コク深いスープが美味しさの決め手となっているのですが、とろみのあるスープに合うよう薄切りの柔らかいチャーシューがあっさりとしていて食べやすい。
ラーメン全体としてはとろ~り感からスープの口当たりとストレート麺が食べ始めは癖になりそうで途中からあっさりスープを欲する自分がいてました💧
超濃厚なラーメン好きな方ならおススメですが、正直、同じ味をリピートしたいとは思いませんでした。
ただ、体に優しい&ラーメンにもよく合う「すりごま」や唐揚げをより美味しく味わう事の出来る「スパイス」が設置されていることは嬉しい無料トッピング。
後、小麦の香りが豊かでスープの旨味が絡まりやすいこだわりの麺の味と細さが好みでした。
平日であればサイドメニューが99円でチャーハンやから揚げがセットで注文できますので『ポッポ屋』に魅力を感じた方はリーズナブルでお腹いっぱいに食べれる、濃厚好きの為のラーメン屋に行ってみてくださいませ。