マクドナルド 最終エントリー3番 ここにしかないオリジナルバンズの【マックリブ】復活!

目次

オーディション エントリーの最後は久々の登場「マックリブ」

2018年5月9日(水)に全国のマクドナルドで発売されました「たまごダブルマック」、「てりやきチキンフィレオ」を紹介いたしましたが、残るは最後の「マックリブ」

「たまごダブルマック」、「てりやきチキンフィレオ」共に食べ応えのあるバーガーでしたが、「マックリブ」は果たして・・

2011年の発売以来、7年ぶりの大復活ともあって2011年の発売時に食べた記憶があるのですが、随分と経過してしまっており、正直あまり味を覚えていないんですよね。

なので今回、新商品を試すような新たな気持ちで食べることに!

「マックリブ」は、2001年4月に期間限定商品として初登場して以来、意外と今回で8回目の発売となるのですが再登場としては、なんと約7年ぶりとなります。

「マックリブ」の特徴

ジューシーなポークパティに甘みのあるバーベキューソースがほどよくかかっており、ポークに一番合うであろうソース!

ポークとマッチするよう開発されたバーベキュー(BBQ)ソースは、濃厚な味わいに仕上がっており、スモーキーさ満載

10種類のスパイスとハーブを使用している為、深みのある味わいがバーガー全体の味を引き立てます。

レタスのシャキシャキ感、さっぱりとしたこちらもシャキシャキしたオニオンスライスがたっぷり、そしてスイートレモンソースがサンドされています。

そして、マクドナルドではこちらにしかないマックリブ専用の細長いゴマつきバンズでこれらの具材を挟んだボリュームたっぷりの一品。

パティは豚挽き肉を使用し、バーベキューリブをイメージした商品ですのでリブ肉のみを使用しているものではないようです。

正直、ボリュームがあるかと言われると細長いバンズは見た目もボリュームがあるようですが、メインとなるパティが薄いリブ肉なのでもう少し厚みがあれば嬉しいかな、と感じますね。

メインのパティとなるポークはポーク肉感を存分に楽しめるバーガーとなっており、相性の良いバーベキューソースが口の中に入るとスパイシーさを醸し出し、ちょっぴりピリッと舌を刺激するのですが、これがポークのひき肉とマッチしていてイケるお味!

提供された商品を見て食べる前に濃い味のソースであると思っていたらてりやきソースとはまた違った甘さを兼ね備えながらスパイス感がしっかり効いた芳醇な燻製バーべキューソースとなっています。

バーベキューソースと言えば、「チキンマックナゲット」にもバーベキューソースが選べますが、こちらのソースは濃く、どろっとしていますが、「マックリブ」のバーベキューソースはスパイスとハーブ感が前面に出ており、ソースの色は醤油のような色をしており薄目でとろっとした印象で全く違った味わい。

価格や栄養成分は?

マックリブ

「マックリブ」

◆単品390円

◆バリューセット690円

◆537kcal

◆176g/個

◆脂質35g

◆食塩2.5g

最後に・・

今回、開催中のキャンペーンも29日までなので残すところ、わずかな日数となってきましたが、個人的な予想はてりやきソースは幅広い層で大人気なので、てりやきファンが多いように感じますので「てりやきチキンフィレオ」が王座に輝くのでは・・と思ったりしますが、「マックリブ」」も負けてはいない程、こちらの商品にしかないスパイシーなソースとマクドナルドおなじみのビーフパティがポークパティになり、バンズも細長い形になることで新鮮さとオリジナルバーガーとして支持を集めそう。

「たまごダブルマック」もボリュームたっぷりでたまご、ビーフパティ、ソース、それぞれのジューシーな味わいを存分に楽しめ、特に男性に人気の商品でないかと思われます。

オーディションの行方が気になりますが、全3商品とも美味しく、それぞれ違った豊かな味わいを楽しめますので1商品だけをチョイスするのは酷だと思うぐらい・・

全てレギュラーメニューになってほしい程、美味しいんですよね!

最終結果が楽しみでもあり、正直、なんだか寂しい気持ちもあります・・💧が、1商品でもレギュラーメニューになるのは喜ばしい✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください