目次
「タツタ」ファン歓喜✨生姜醤油の風味香る「チキンタツタ」が期間限定で再登場!
2020年5月13日(水)より全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売されたのがマック伝統となる「チキンタツタ」。
今年は、新商品 として「チキンタツタ めんたいチーズ」、史上初の 「ひとくちタツタ」、そして“ごはんバーガーの新作 「ごはんチキンタツタ」、の新メニューも登場しています。
「チキンタツタ」は、ふんわり食感のバンズ、生姜醤油の風味香るやわらかなチキンパティとクリーミーでちょっぴり辛味のあるソースが特長。
「チキンタツタ めんたいチーズ」は、コクのあるピリ辛の明太マヨソースとまろやかなホワイトチェダーチーズで、やみつきになる革新の新商品。
また、サイドメニューとして、タツタが一口サイズになった「ひとくちタツタ」、夜マック限定のごはんバーガー「ごはんチキンタツタ」も同時発売されています。
今回食べたのが「チキンタツタ」と「ごはんチキンタツタ」!
「チキンタツタ」は
1991年に期間限定メニューとして登場し、1992年から2004年までレギュラーメニューとして販売されていましたが、その後、レギュラーメニューでは無くなり、復活を求める声により2009年から期間限定として毎年登場している大人気商品。
2020年の「チキンタツタ」の味は
パッケージの箱にはチキン🐔の結び目が描かれていてとてもキュート♡
箱の中も可愛い👏✨✨
これを読むと「チキンタツタ めんたいチーズ」も食べたくなります~❥❥❥❥(*´з`)
「チキンタツタ」は、日本ならではの和風テイストが特徴で、オリジナルのふわふわバンズに生姜醤油の風味香るやわらかなチキンパティ、シャキシャキの千切りキャベツ、クリーミーでちょっぴり辛味のあるソースで完成されたバーガーメニュー。
焼き立てのようなふんわり感のあるバンズ。
ほのかな甘みのあるチキンタツタ専用バンズは一つ一つ人の手でむすぶ工程を加え、さらに店舗でバンズを蒸しているため、このふんわりとした食感が楽しめるんです。
生姜醤油の風味香る竜田揚げチキンとバンズからはみ出すぐらいたっぷりと入っている千切りキャベツ。
待望の新作「ごはんタツタ」の味は
「夜マック」の期間限定商品として2020年2月5日(水)より販売されている「ごはんバーガー」。
先月まで「ごはんバーガー」として3種(ごはんてりやき、ごはんベーコンレタス、ごはんチキンフィレオ)が販売されていましたが、人気のあまり販売予定期間を待たずして早期終了になっていたほどの人気ぶり商品。
その大人気「ごはんバーガー」から待望の新作「ごはんチキンタツタ」がこの度新登場しました。
「ごはんチキンタツタ」はマクドナルドの人気メニュー「チキンタツタ」をごはんバンズではさんだ商品。
バンズを特製のごはんバンズに変えることで「チキンタツタ」よりもバンズとタツタの香ばしい香りと味わいがより楽しめる印象。
「チキンタツタ」と「ごはんチキンタツタ」との違いはバンズがパン・ごはん、の違いのみで中の具材やソースは全く同じになっています。
チキンパティはごはんバンズよりちょっぴり大き目サイズになっており、ガッツリはみ出ていることがわかります!
‟タツタ”の下は「チキンタツタ」の構成同様、ソースやキャベツ無しのごはんバンズのみ。
クリーミーなのにさっぱりとした特製ソースはちょっぴり刺激的なピリ辛仕上げで大人なテイスト!
キャベツともよく絡まっており、これだけでも食が進みそう。
100%国産米をふっくらと炊き上げて醤油風味に仕立てているごはんバンズはもちっとした食感と醤油の香ばしい香りがします。
特製ピリ辛ソースは生姜醤油との相性◎❣
半分に切ってみると・・
☟良い感じにキャベツとバンズとが融合しており、このバンズ&キャベツがチキンパティの旨味を閉じ込めると共に醤油風味を引き出すアクセントにもなっています。
「ごはんチキンタツタ」は、主にごはん(バンズ)とお肉(チキン)、野菜(キャベツ)の構成からなっており、定食のような内容を組み合わせた商品。
夕食時にごはんを食べたい!と思っているライフスタイルの方にピッタリ!
「チキンタツタ」4シリーズ【商品概要】
商品名 | 価格 | 標準製品重量/個 | カロリー | 販売期間 | 販売時間 | ||
単品 | バリューセット | 朝マック バリューセット・コンビ | |||||
チキンタツタ | 390円 | バリューセット 690円 | ・朝マックバリューセット 590円 ・朝マックコンビ 450円 |
165g | 379kcal | 2020年5月13日(水) ~6月下旬予定 | 開店~閉店まで *どの時間帯でも 購入可能 |
チキンタツタ めんたいチーズ |
390円 | ・バリューセット 690円 | ・朝マックバリューセット 590円 ・朝マックコンビ 450円 |
192g | 482kcal | ||
ひとくちタツタ | 200円 | ― | ― | 54g | 139kcal | 2020年5月13日(水) ~6月中旬予定 | 午前10時30分~閉店まで (24時間営業店舗では 翌午前4時59分まで) |
ごはんチキンタツタ | 440円 | 740円 | ― | 203g | 402kcal | 2020年5月13日(水) ~6月下旬予定 | 午後17時00分~閉店まで (24時間営業店舗では 翌午前4時59分まで) |
感想として
実際に「ごはんチキンタツタ」と「チキンタツタ」を食べ比べてみると、「ごはんチキンタツタ」は「チキンタツタ」よりも満腹感と満足感を得られる印象。
「ごはんチキンタツタ」が和風だとすると、「チキンタツタ」は和と洋を兼ね備えているような味わい。
両品共に食べてみて・・正直どちらも美味しいのですが、自身の好みは「チキンタツタ」!
バンズが違うだけとは言え、「チキンタツタ」だけしかない甘みあるほかほか&ふわふわバンズがなんとも好き♡
1年以上ぶりに食べた「チキンタツタ」。
2020年も期待を裏切らない旨すぎバーガー🍔ⓜ🍟。
ふわふわやわらかバンズに、生姜醤油を効かせたサクふわなチキンパティと、新鮮な千切りキャベツで口の中もさっぱり!
たっぷり入ったシャキシャキキャベツの食感とクリーミーソースがなんともハマる!
「チキンタツタ」独自のバンズや具材などの製造工程を考えると、なかなかレギュラーメニューになる日は遠そう・・無さそうですが、レギュラー化してほしいと切に願う思いであります。