目次
日本初の新ビックマックメニュー 限定で登場
4月18日(水)に「ビッグマック ベーコン」・「ビッグマック BLT」が全国のマクドナルド店舗にて販売されました。
国内史上初となる、新しい味わいのビッグマックが2商品も登場しましたが、ビッグマックが生誕50周年を迎えることを記念して、人気メニューであるビッグマックのおいしさや存在感を伝える「ビッグマック50周年 キャンペーン」が始まっています。
「ビッグマック ベーコン」はこだわりの100%ビーフと、秘伝のソースが決め手となる不動の人気メニュー「ビッグマック」に、ベーコンを合わせた商品。
店舗で丁寧にグリルしたスモーキーなベーコン2枚を合わせたバーガーなのですが、ベーコンの旨みと香ばしさが加わっています。
そして、「ビッグマック BLT」はと言うと、ビックマックにベーコン2枚とカットされたトマトを合わせた新ビッグマックメニュー。
「ビックマック」は世界中で愛され続けた大人気のバーガーですが、マクドナルドで新メニューとして2商品のビックマックが発売されたとあり、ビックマックファンにはたまらない情報です。
メニュー表を見るからに「ビックマック」よりも更にボリュームがアップしているような・・早く食べたい!
どちらのメニューを注文するか迷いましたが、一番ボリュームのある「ビックマックBLT」をオーダーしました!
シンプルな白色のパッケージに「Big」・「Mac」・「BLT」とインパクトのある文字がおしゃれな色づかいで印字されています。
パッケージをオープンしてみると、「ビックマック」のようで何かが違う・・・トマトが飛び出るように存在感を放っていますね。
通常の「ビックマック」よりもトマトや長さのあるベーコンが2枚も入っているので更なるボリュームがあるような見た目。
具材達の形が崩れているようなので直して・・っと
いただきます!ガブリッ!!
「ビックマック」を食べる時よりも高さがあるので手に持ってかぶりついてみるのですがなかなか食べにくい。
大きな口を開けて思い切りかぶりつかないと上から下まで全ての味を一気に堪能できないかもしれません。
バーガーを入れる容器は紙製の箱なのですがハンバーガーなどを包んでいる(包み)紙に入れてもらえた方が正直食べやすいです。
一口食べてみるとビックマックの特製ソースと新鮮なトマト、シャキシャキしたレタス、ジューシーなパティ、香ばしいゴマ付きバンズが一気に口の中で混ざり合ってそれぞれの美味しさを噛みしめることが出来る為、一口目から大満足出来るボリューム。
輪切りトマトが1枚入っているのですが大きな口でかぶりつきすぎると、トマトがするっとバーガーの外から抜けてしまいますのでがっつきすぎに注意です!
ビックマックソースが販売されていましたが・・
「ビックマック」の美味しさの決め手となっているビックマックソースは家庭で同じ味がなかなか再現出来ないのですが、このオリジナルソース、実は「楽天市場店」で販売されてた事をご存知でしたか?
今回は4月14日(土)12時より1,000個、ビックマックソースが再販売されましたが、すぐに完売になってしまったようです。
ちなみに2017年にも300個販売されましたが即完売になってしまっていましたね。
今回は昨年の販売量よりも多かったので販売期間中に購入出来るかと思っていたものの、購入すでに遅し・・・大好評につき、今回もゲット出来ませんでした。
せめて「ビックマックBLT」注文時に「ソース多めで!」とでも言ってみれば良かった、と後悔。
ビックマックソースの秘密
ビックマックソースは特製マヨネーズやマスタードがベースになってそこにみじん切りされたオニオン、スイートレリッシュ(ピクルス)、そして、オリジナルスパイスが入ることでシャキッとした食感を生み出しているのですが、程よく酸味があってやみつきになるソースなんですよね。
オリジナルスパイスの種類を調べてみましたが、企業秘密との事・・
ちなみに自宅で作る際はマヨネーズ、マスタード、ピクルス、ガーリックパウダー、オニオンパウダー、パプリカパウダー、白ワインビネガー(あれば)、を合わせれば類似された味が家庭でも楽しめるようです。
ビックマックソースはサウザンアイランドドレッシングのような味と見た目なのですが、甘さの中にも酸っぱさがあり、マックナゲットを始めポテトにもつけて食べたい程、何でも合うソース。
『ビックマックBLT』を食べた感想は?
こちらのバーガーメニューは通常の「ビックマック」にはないトマト・ベーコンが入ることで一口食べただけでも「ビックマック」が更に豪華になっている!と、実感できるほど今までに味わったことのない味になっていることがわかります。
100%ビーフパティが2枚もサンドされてあるのですが、更にベーコンが入るなんてくどそうな味では?・・と思っていました。
が、食べてみるとオイリー感も肉々しさもなく、あらっ!?食べやすい!
スモークベーコンもビーフパティに旨味をかき消されることもなく、香りが豊かで香ばしく、味わい深い存在感を放っており、ビックマックの美味しさをアップさせる存在となっています。
程よく塩気が効いたベーコンはカリカリに焼かれてあるので食感も楽しめます。
スモークされたベーコンの香ばしさがビーフパティ、濃厚なチーズ、クリーミーなソースと一緒にサンドされており、これだけだと濃さがあるのですが、酸味の効いたピクルスやトマト、シャキシャキしたレタスが入っているので新鮮でみずみずしい野菜達により口の中がさっぱりし、ひつこさを感じることなく、食べやすいバーガーに仕上がっています。
販売期間やカロリー・値段は?
『ビックマック BLT』
重量/カロリー:273g/588Kcal
脂質:32.3g
食塩相当量:4g
単品:490円
セット:790円
「ビックマック ベーコン」
重量/カロリー:242g/583Kcal
脂質:30.6g
食塩相当量:4.0g
単品:450円
セット:750円
ちなみに「ビックマック」は
重量/カロリー:225g/530Kcal
脂質:28.2g
食塩相当量:3.4g
単品:390円
セット:690円
ベーコンを追加すると60円・+58Kcal、更にトマトの追加で+40円・+5Kcalの計算になりますね。
※いずれも朝マック販売店舗では10時30分からの販売となります。
※Mサイズの2倍のコカ・コーラ「グランドコーク」(単品価格290円)、Mサイズの1.7倍のフライドポテト「グランドフライ」(単品価格370円)も販売していますのでポテト、ドリンクがMサイズで物足りない方にはグランドサイズはお値打ち価格なのでオススメ!
販売期間:2018年4月18日(水)~5月上旬まで予定
「ビックマック」生誕50周年 キャンペーン企画
1968年にアメリカで誕生したマクドナルドの看板商品「ビッグマック」が今年、生誕50周年を迎えることを記念した企画でまずは4/18(水)よりスマートフォンのアプリでチャンピオンを争うキャンペーンが始まっています。
ビッグマックの箱に貼り付けられているQRコードを読み込むことで100ポイントが、さらにSNSでシェアすると50ポイントが加算されていき、合計ポイント数でビッグマックチャンピオンを決定します。
簡単に参加できる“ビックマックチャンピオンシップ”ですが、ランキング上位者には豪華賞品がプレゼントされます。
また、4/23(月)からはマクドナルド✕ユニクロ がタッグをし、“クーポン機能”が付いた「ビッグマック50周年記念クーポンTシャツ」(4デザイン6バリエーション・メンズでサイズ:XS~4XL、各1620円)が販売されます。
こちらのクーポンTシャツを着用して、マクドナルドに来店すると期間中何度でも割引サービスが受けられ、通常価格690円(税込)のビックマックMセットがクーポン価格590円で提供されるお得なキャンペーンとなっています。
ちなみにこちらのキャンペーンは“お客様に何か楽しい体験をしてもらえないか”ということで、企画がスタートされ、実施期間は4月23日~6月5日までとなっています。
「ビックマック」とはまた違った新発見が・・・
「ビックマック」は1968年にアメリカで生まれ、日本では1971年に銀座一号店がオープンされて以来、長年愛され続けており、マクドナルドの看板商品となっています。
こだわりの100%ビーフパティや秘伝のビッグマックソース、特製のごま付き三段バンズなど7つの具材の絶妙な味わいとボリュームが魅力の商品、これが「ビックマック」ですが、更なる進化を遂げた新「ビックマック」に是非注目して欲しいですね。
「ビックマック ベーコン」、『ビックマック BLT』の味を新発見でき、クーポン機能付きのユニクロとのコラボTシャツ、デジタルでのお客様参加型キャンペーンなど、この機会にビックマックのおいしい施策を楽しんでみてはいかが?
俳優の渡部篤郎さんを起用した新TV-CM「悩む渡部」篇が4月17日(火)から全国でオンエアされていますのでこちらも注目ですよ。