目次
期間限定バーガー「ワイルドビーフ」のパティが倍になって「ワイルド 倍スパイシービーフ」として終日発売!
7月31日(水)より「辛さで、夏バテから救いたい!」をテーマに、ハバネロのワイルドな辛さのスパイシーソースと厚みのある100%ビーフ2枚、チェダーチーズをサンドした、ボリューム満点な一品として全国のマクドナルドでより2つのバーガー「ワイルド スパイシービーフ」と「マイルド カレーチキン」が期間限定で販売されていますが、8月14日(水)より、更にもう一つのバーガーとして「ワイルド 倍スパイシービーフ」を販売しています。
価格は単品490円(税込)、バリューセット790円(税込)。
2019年のマクドナルドの夏は、食欲を刺激するスパイシーなおいしさで夏を元気に満喫出来るよう『スパイシーヒーロー』として2つのバーガー商品が発売され、盛り上がっている中、今回、「ワイルド スパイシービーフ」のパティが倍になって、更にボリュームアップのメニューが加わりました!
ハバネロのワイルドな辛さのスパイシーソースと、厚みのある100%ビーフパティとコクのあるチェダーチーズをサンドし、ジューシー且つスパイシーなビーフパティがダブルでサンドされています。
「ワイルド スパイシービーフ」が単品で390円なのでプラス100円でパティがもう1枚追加されたボリューミーな「ワイルド 倍スパイシービーフ」が食べられるんです!
「ワイルドスパイシービーフ」だけじゃちょっと物足りない・・そんな時は「ワイルド 倍スパイシービーフ」を食べるとお腹も心も満たされて更に夏を元気に満喫出来るかも😋❣
パッケージは
「ワイルドスパイシービーフ」のパッケージと比べると夏らしく水色ベースの包み紙に【倍】シールが貼られているのですが、唐辛子のデザインも印字されておらず、スパイシーな辛さをイメージさせるようなパッケージカラーでない所が意外でした(∀`*ゞ)👍
「ワイルド 倍スパイシービーフ」のメニュー名も印字されていない為、もしかすると専用の包み紙が無いのかもしれませんね( ゚∀゚)👉
味は
パティの中から見えるスパイシーソースが辛そうですが、チェダーチーズとミックスされて辛さもマイルドになっている気もしますね(*´з`)
でも実際はクリーミーな中にも後からハバネロの刺激的な辛さがやって来ます。
出来立てだけあってチェダーチーズが伸び~る伸びる!!
スパイシーソース、オニオン、レタス、チェダーチーズが上のバンズとビーフパティに染み込んでおり、全体的に濃い味になっています。
これは夏にピッタリのワイルドな味わいが期待できそう(^_-)-☆!
見てください!倍パティになることで見るからに結構なボリュームでしょ。
「ワイルドスパイシービーフ」同様の具材・中身となっていますので(改めて紹介すると上の)バンズの下にはスパイシーソースとたっぷりのシャキシャキ食感のカットレタス、クリーミーで濃厚なチェダーチーズ、厚みのあるジューシーなビーフパティが2枚!
ドーンッ😲!!!
ビーフパティ1枚1枚は厚みがあるように感られたのですが、こちらのバーガーは男性の方でも食べ応え十分な量ではないでしょうか。
スパイシーソースとチーズは「ワイルドスパイシービーフ」と同様の量なのにそれぞれがパティ2枚にもしっかり絡んでおり、味わい深い!
噛む毎にペッパーを効かせたビーフパティの旨味と、とろ~りとしたソース、チーズと共にレタスとオニオンの食感がアクセントになって口いっぱいに広がります。
HOTな辛さとコク深いチーズがビーフパティのジューシーさを盛り上げ、後からゴマ付きバンズで香ばしさを感じられる、具材もソースもたっぷり入ったまさにワイルドさ全開❕❕
見よ、この夏にふさわしいパティの厚みとワイルドスパイシーソース!
販売期間は
■2019年8月14日(水)~9月上旬予定
※午前10時30分~閉店まで
(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)
『スパイシーヒーロー』として期間限定の3バーガー共に同期間での販売かと思われます(*’▽’)🍔✋
栄養成分は
■製品重量:215g/個
■カロリー:647kcal
■脂質:43.3g
「ワイルドスパイシービーフ」の重量が159g/個、カロリーが481kcal、脂質が30.9gとなっていますのでパティを倍にするとプラスで重量が56g、カロリーが166kcal、脂質に関しては12.4gもアップすることがわかります。
筆者のようにポテトLサイズも注文すると1食分だけでも結構なカロリーや脂質を摂取することがわかりますので頻繁には食べれないですね(;´Д`)(;´∀`)💦💦💦
ちなみにビッグマックは重量が217g/個で2g重いのですが、525kcal、脂質が28.3gなので「ワイルド 倍スパイシービーフ」がいかに高カロリーなのかがよくわかります。
