マクドナルド 期間限定販売『カケテミーヨ チーズボロネーゼ』食べた感想は?ソースをかけてみたらカロリーは?

日本マクドナルド株式会社より2018年2月28日(水)より発売されました『カケテミーヨ チーズボロネーゼ』🍟🍴

こちらはマクドナルドの人気メニュー「マックフライポテト」にあったかチーズボロネーゼソースをかけてイタリアン気分を味わえる一品となっています。

ポテトは専用のボローニャカラーをイメージしたようなBOX、ボローニャソースも別容器に入っており、フォークがついていますね😋🍴

早速「マックフライポテト」にあったかソースをカケテミーヨっかな😝

チーズボロネーゼソースをカケテミーヨ!

見て見て~❤

トロトロとしたチーズと、ひき肉がゴロゴロ入ったボロネーゼソースは温かいのでチーズが伸び~る伸び~る〽

チーズボロネーゼソースは想像以上にチーズがたっぷり入っている為、チーズ好きにはこの濃厚さがたまりません!

このチーズの旨味の正体はホワイトチェダーチーズ‼

「ボロネーゼ」ソースと言えばイタリアは【エミリア・ロマーニャ州の食の都】「ボローニャ」の名物ソースで肉・野菜の旨味が凝縮されたソースです。

『カケテミーヨ チーズボロネーゼ』の「チーズボロネーゼソース」はまろやかでコクのあるホワイトチェダーチーズと、牛肉と豚肉それぞれの肉の旨み、飴色に炒めた玉ねぎの甘さ、トマトの程よい酸味、そして、チーズの種類にもこだわり、それらが合わさって全体的に自然の甘みが滲み出たバランスの良いソースです😆

また、隠し味に黒こしょうやガーリックを加えており、ソースが足りない!もっとソースが欲しい!と思わせるぐらい満足の行くソースに仕上がっています。

全体的にまろやかさとコクが楽しめます。

『カケテミーヨ チーズボロネーゼ』はカリッと、中はホクホクしたマックフライポテトにあたたかいチーズボロネーゼソースをかける事でポテト単品で食べた場合よりも味が濃くなり、まるでミートソース感を味わえるポテトに変身したよう⬇😆

マックフライポテトだけでも程よい塩味がついて美味しいのですが、こちらの『カケテミーヨ チーズボロネーゼ』はひき肉のごろごろした食感・とろ~りチーズが特徴的でチーズ・ボロネーゼソース共にお互いを引き立て新しい楽しみ方となっていて相性抜群👍

◆商品情報◆

*商品名 :「カケテミーヨ チーズボロネーゼ」

*販売期間:2018年2月28日(水) ~ 3月下旬(予定)
*販売価格:単品390円
/コンビ(ドリンクMサイズ、またはマックシェイクSサイズ、カフェラテSサイズのいずれか1つ付き) 490円
バリューセットに+100円するとセットのポテトを「カケテミーヨ チーズボロネーゼ」に変更できるのですが、クーポン利用時は不可となります。

*標準製品重量/エネルギー:190g/530kcal

フライされたポテトにマイルドなトマトの酸味溢れる肉汁溢れるボロネーゼ、濃厚なチーズが合わさってカロリーは高め😥💬
ソースの味はあっさりでもなく、濃すぎることもないのですが、チーズの量が多めなのでチーズの濃厚さがソースのとろっと感を引き出して全体的に濃いめな仕上がりに!

こちらの商品をセットで注文する際はバーガーやドリンクを濃厚味のメニューにしない方がいいかもしれません💦

味は濃くとも『カケテミーヨ チーズボロネーゼ』だけではお腹いっぱいになりませんのでダイエットの敵🗯🈲

もっと食べたくなる気持ちになっても食べすぎには是非ご注意下さいませ。

ちなみにソースをドバっと一気にかけるとBOXの下にあるポテトにソースが行き渡らずにボロネーゼ本来の味が堪能出来ず、ほんのり薄トマト味のポテトになるのでまんべんなくソースをかける事をおススメします!

2月20日(火)から販売を開始した「黒烏龍茶 濃いめ」が良く合うのでこちらのコンビを特別価格490円で楽しんで見てはいかが❓

日本でイタリアン気分に浸れる『カケテミーヨ チーズボロネーゼ』💞

期間限定商品ですのでいつものポテトに一味違ったチーズボロネーゼを一緒にカケテミーヨ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください