マクドナルド 2019年「チキンタツタ」×ピリ辛「チキンタレタ」!バンズとパティは同じなのにどんな味の違いがあるの?!

目次

待ちに待った待望のバーガーメニュー「チキンタツタ」

さっぱりと生姜醤油風味のバーガー「チキンタツタ」。

マクドナルドのバーガーメニューの中では一番好きなのが「チキンタツタ」。

過去にはレギュラーメニューだったこちらのバーガーも今や一年に一度、春季前に期間限定で販売されているので今年もこの機会を逃すわけにはいかない!と思うのは筆者だけではないハズ!

今年はチーズタッカルビをイメージして仕上げた新味のうま辛だれとチーズがサンドされた「チキンタレタ」が期間限定で登場しています。

食べた事のない初バーガーにどんな味なのかワクワクしますよね。

“タツタ”・“タレタ”のパッケージは

パッケージの各面には黄色の文字で「タ」・「ツ」・「タ」が大きく書かれており、真上となるトップには「ツ」+「真✨」の文字‼

カメラを少し遠ざけて撮ると「タツタ」と書かれてあることがわかります。

箱の中をオープンすると「タレタ」も食べなきゃ💛と思わせるメッセージが😊

一方の「タレタ」のパッケージは赤い文字で「タ」・「レ」・「タ」。

トップの「レ」の横には「炎」!

パッケージからイメージするには燃える程、辛そうなバーガーではないか?と食べる前に思ってしまいそう😅

「チキンタツタ」の特長

バンズはふわふわとした専用の手作りパン。

これがたまらないやわらかさでほわほわ出来立て生食感。

パン屋さんで販売されているパンにも劣らない程、甘みとソフトさ🍞

そして中のパティは生姜醤油の風味が効いた和風味の鶏の竜田揚げ。

こちらにちょっぴりと辛味のあるクリーミーソース、千切りキャベツがたっぷり入ってさっぱり味の和風バーガー。

一方で「チキンタレタ」は

ふわふわバンズの横から顔を覗かせているのはチェダーチーズ。

今年、初登場の「チキンタレタ」はチキンタツタにコチュジャン、はちみつ入りの甘辛いタレ、そして、ホワイトチェダーチーズがサンドされています。

ピリ辛・甘辛ソースの組み合わせにチーズが入ることでまろやかに仕上がった味わい深い一品。

バンズをパカッと開けてみると・・

うわぁ~辛そうな真っ赤なコチュジャンソース😱🗯🔥

バンズの裏にもタツタの表面にも唐辛子・白ごま入りの辛ーいソースがベッタリとついていますね💦

食べる前と食べた後の味の違いにまず、驚いたのですが、コチュジャンが入っている分、辛いソースが際立つ味わいかと思っていました・・

が、食べてみると辛さよりも甘さがあり、メインとなるチキンタツタよりもホワイトチェダーチーズとコチュジャンソースの味が勝っているかも。

「タレタ」は意外とチキン(竜田揚げ)がサブメインとなっているような印象を受けます。

ただし、生姜風味のチキンと千切りキャベツがコチュジャンとチーズの濃厚さをさっぱりとさせてくれるアクセントになっており、全体的にあっさりと食べれてしまう美味しさなのでリピートする方も多いのではないでしょうか。

※はちみつを使用しているので1歳未満のお子さんには食べさせないでください!と注意書きが❗

小さなお子様がいらっしゃるご家族の方は守ってくださいね🍔。

「タツタ」と「タレタ」だと好みが分かれると思いますが、「タツタ」の方があっさりとしていてチキンの生姜風味を感じることが出来ます。

筆者自身、両方食べてみてパクパク食べれちゃうのは「タツタ」でした😘

価格と栄養成分◆比較◆

価格・栄養成分/商品名 チキンタツタ チキンタレタ
単品 390円 390円
バリューセット 690円 690円
コンビ(朝マック) 450円 450円
バリューセット(朝マック) 590円 590円
製品重量/カロリー 165g/379kcal 196g/468kcal

販売期間は

2019年2月13日(水)~3月上旬予定

となっていますが、個人的な予想では3月12日(火)頃辺りまでの発売ではないかと思います😔

マクドナルドに行くと、一番好きな「チキンタツタ」が常時恋しくなるので、また、次回、発売されるまでに1年ほど食べる事が出来ないのかと思うと正直「タツタ」ファンの一人としてとても寂しい😖💧

この販売期間中はモーニングの時間帯から食べることが出来るので悔いのないように今の内に満足するまで食べておかなきゃ😙🍟🍴

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください