マクドナルド この旨さを見逃すな!この夏だけの肉厚限定バーガー【チーズロコモコバーガー】・【チーズロコモコマフィン】・【ブルーハワイ】でハワイの味を満喫出来る!

目次

今回は「チーズロコモコマフィン」・「チーズロコモコ」・「マックフィズ ブルーハワイ」を紹介!

マクドナルドから期間限定発売中の熱い夏にピッタリ「ロコモコ」シリーズ!

ハワイ料理の定番でもある「ロコモコ」。

マクドナルドから発売されて“第二弾め”となる記事ですが、期間限定シリーズの中でもかなりハマってしまいまして・・😓

過去に紹介した【スパイシーロコモコ】に続き、チーズロコモコシリーズにマフィンやバーガーメニューもありますのでこちらを今回、ご紹介したいと思います。

普段、朝からマクドナルドに行く機会がなかなかないのですが、「ロコモコマフィン」が販売終了するまでに食べておきたく、今日は朝マック「チーズロコモコマフィン」

朝マックで一番お気に入りのバンズはマックグリドルなのですが、今回は「チーズロコモコマフィン」と決めて・・。

マフィンもモーニング実施時間でしか味わえない為、貴重ですしね。

ちなみにスパイシーロコモコマフィンとやらのメニューは残念ながらないんです💦

「チーズロコモコマフィン」の味は

まずは「チーズロコモコマフィン」

包み紙をオープン!

 

包み紙を開けようとする瞬間からグレイビーソースならぬバーベキュー&スパイシーソースの香りが漂ってきます。

中をペロッと開けるとプルプル卵とチーズ、バーベキューソースがたっぷりでボリューミー!

ガブっと食べてみると分厚い卵とパティから溢れる肉汁がチーズとロコモコソースによく絡んでこれは美味しい。

噛めば噛むほど、たっぷりのソースの味がしっかりついた卵と肉の旨味が口の中に溢れて飲み込みたくなくなるぐらい好きな味かも?!

肉と卵のたんぱく質や脂質、マフィンの炭水化物、少量ではありますがレタスも含めてビタミンが摂取出来る様々な栄養素がたっぷり入った優れたバーガーではないかと思います。

卵とソーセージパティに、旨味を凝縮させた肉汁グレイビーソースを絡めたロコモコマフィン。

コクのあるチーズで更に美味しくなっています。

ソーセージパティはモーニング時間帯限定でめちゃくちゃ好きなパティなんです!

朝に味わったのが「チーズロコモコマフィン」でしたが、日中は「チーズロコモコバーガー」を味わいました!

どれだけロコモコシリーズにハマっているのかと自分で思う程、食べたい衝動を抑えきれなかったんです😂💧

【チーズロコモコ】の味は

【チーズロコモコ】はこちら↓

ドッカーン!!ボリュームのあるバーガーです!

チーズの旨味、肉の旨味、卵の旨味、ソースの旨味、どれを食べてもハズレ無しのバーガー。

下からレタスを敷き詰め、その上にマヨネーズ、肉汁たっぷりのビーフ、トッピングとしてコクのあるチェダーチーズ、その上に卵、そして決め手となるソースが入ってチーズ入りのバンズで挟んでいます。

バンズに隠されたチーズパウダーがロコモコバーガーにしか味わうことの出来ないメニューでまるでハワイに来ているよう。

全体的に味の濃いグレイビーソース、味わい豊かな具材がたっぷりなのですが、シャキシャキとしたレタスが口の中をさっぱりさせ、肉厚具材なのにオイリーさを感じず、食べやすい!

想像するだけでお腹いっぱいになったでしょ!?

ロコモコにチーズを足すことで、更にコク深い味になり、まろやかさが味わえます。

チーズ好きな方なら絶対にこのバーガーで決まり!!

ちなみに【チーズロコモコ】、ポテト、【マックフィズ ブルーハワイ】のセットをオーダーしたかったのですが、バリューセットでは選べるドリンクに入っていなかったので、渋々単品で【マックフィズ ブルーハワイ】を購入。

ハワイアン気分を満喫するぞー!

【マックフィズ ブルーハワイ】ってどんな味?美味しさの秘密は

こちらのドリンク、飲む前から夏っぽい青色に惹かれてしまいます❤

海をイメージするような鮮やかな水色カラーをしたドリンクです。

肝心の味は・・と言いますと、炭酸が程よく効いており、(炭酸は)強めで刺激的!

かなり好みの炭酸度合い。

こちらの商品は昨年度も発売され、大変人気が高かったドリンクの一つ!

味は酸味のある柑橘系やパイナップルを始めとするフルーツの香りがしつつ、ラムネの味に近いかも・・

実はこの美味しさの秘密はリンゴ果汁(1%)が入っているそうなんですよ。

甘すぎず、バーガーやポテトを食べながら飲むと脂肪を分解してくれそうな勢いのある爽やかな味わい。

スッキリとした後口で飲みやすいです。

個人的にはかなり好きな味なのでオールシーズンでメニューにしてほしいぐらいですが、「ブルーハワイ」と言えばかき氷やカクテルで有名で夏にピッタリの味として発売されていますよね。

色合いからしてもseaカラー=夏限定カラーだからこそ爽快気分になれて夏に限定することで人気を博すのかな・・。

価格やカロリーは

【チーズロコモコ】

チーズロコモコ

・価格:420円(税込)

・重量:219g

・カロリー:560kcal

・脂質:33.2g

 

「チーズロコモコマフィン」

チーズロコモコマフィン

・価格:単品360円(税込)

・重量:201g

・カロリー:574kcal

・脂質:39.2g

 

【マックフィズ ブルーハワイ】

マックフィズ ブルーハワイ

・価格:250円(税込)

・重量:372g

・カロリー:154kcal

・脂質:0.0g

ちなみに【マックフロート ブルーハワイ】

・価格:310円(税込)

・重量:447g

・カロリー:260kcal

・脂質:3.0g

【マックフロート ブルーハワイ】【マックフィズ ブルーハワイ】onソフトクリームの構成メニューなのですが、ソフトクリームが入ることで脂質とカロリーがアップされています。

ミルク感をたっぷり味わえるなめらかでコクの効いたソフトクリームがトッピングされていて【マックフィズ ブルーハワイ】をデザートドリンクにした感じ。

感想は

本格的な肉厚ビーフ、ボリュームのあるプルっと卵、肉汁がプラスされたオリジナルグレイビーソースの「ロコモコ」は朝から夜まで営業中はずっとマフィンorバーガーで味わえる贅沢メニューとなっています。

あなたはマフィン派?チーズ入りのバンズバーガー派?

これらのメニューを食べてハワイアン気分を満喫してみて!

旨みがたっぷり入った「ロコモコ」は期間限定で登場していますが、ワイルドバーベキュー味のシャカシャカポテトやブルーハワイ味のマックフィズも必見なので是非😙❤

先日、紹介した「スパイシーロコモコ」に続いて【チーズロコモコ】「チーズロコモコマフィン」共に、ロコモコの具材&ソースのスパイシーさを体験出来るのはこの夏だけ!

あっ、キャラメルラテとの相性もなかなかGOODでドリンクも美味しかったですよ~!

販売終了間近かと思われますので在庫が無くなる今の内にもっと食べておかなきゃ。

今年、マクドナルドの「ロコモコ」を食べてない方はオススメなので是非、お試しを!

食べたことのある「ロコモコ」好きの方はマックフィズと一緒に販売期間内にリピートしなきゃ食べ損するかも!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください