マクドナルド人気No.1「ダブチ」×売上No.1『てりやき』が2種類のチーズでサンドされ、期間限定メニューで登場!その名も「チーチー」!「チーチーてりやき」を食べてみた

目次

「チーチー」としてメニュー化された「てりやきバーガー」って?!

2017年にマクドナルドで「マクドナルド総選挙」を実施しましたが、その際にNo.1に輝いた「ダブルチーズバーガー」、そして、同年、年間売上第1位の「てりやきマックバーガー」。

この度、2019年の新メニューとしてこれら2種類のバーガーをさらに美味しく、パワーアップされたメニューが登場しています。

1月4日から登場するキャンペーン第1弾は、その名も「チーズチーズダブルチーズバーガー(390円(税込))」「チーズチーズてりやきマックバーガー(390円(税込)の2品。

「ダブルチーズバーガー」にホワイトチェダーチーズを2枚プラスした濃厚な「チーチーダブチ」、そして「てりやきバーガー」にホワイトチェダーとチェダーチーズをプラスしたコク深い「チーチーてりやき」

食べる前から想像するだけで濃厚そうな予感😅❗

今回、注文したのは「チーチーてりやき」

「てりやきマックバーガー」と言えば、ジューシーなポークパティを日本ならではのてりやき風味に仕上げ、コクのある甘辛ソースと味わいで人気のメニューですが、さらに濃厚度をアップさせるコクのあるチーズ“チェダーチーズ”とまろやかな‟ホワイトチェダーチーズ”がサンドされています。

チーズチーズてりやきマックバーガー(チーチーてりやき)

チーズ好きにはたまらない2色のチーズがてりやきの美味しさを一層引き立て、濃厚なのにコクのあるまろやかさを引き出している味。

食べる前から濃厚すぎて1個食べ切ることが出来るかどうか、を心配していましたが、実際食べてみると、意外や意外!そこまで濃厚すぎない?!

でも見た目は通常のてりやき・・チラッと黄色いチェダーチーズが顔を覗かせています😋🧀🍔

もう少しパッケージである包み紙からバーガーを出して向きを変えてみると、それはそれは濃厚そうな白と黄色いチーズが出てきたー‼‼

マヨネーズとレタスが全体の濃厚な味わいをさっぱりさせてくれるのでひつこさは感じないかも。

ゴマの香りと香ばしい味わいが特徴のバンズでサンドすることで美味しさUP😚!

マクドナルドのバーガーメニューの中でも「てりやきマックバーガー」は好きなメニューの上位なのですが、これはレギュラーメニューでもアリかも?!

でもまったく濃厚さがない訳ではないので毎日はご遠慮したい味かな😵

2種類のチーズが「てりやきマックバーガー」の美味しさの決め手となる‟てりやきソース”の味わいを決して消してしまうことなく、むしろてりやきソースと一緒に口の中で混ざり合うことで美味しさを一層引き立てています。

の甘辛いソースにのチーズのコク深さ、それぞれの美味しさを味わいながら最後はポークパティやシャキシャキとしたレタスに絡み合ってマクドナルドオリジナルマヨネーズソースとこれらがミックスされ、濃厚なのに甘酸っぱさを感じることが出来るバーガーとなっています。

「チーチーてりやき」のパッケージは

パッケージにも記載されている「チーチーダブチ」との頂上対決。

そして、濃厚さが伝わってくる2種類2色のチーズ。

パッケージの色合いにチーズの黄色×白色が使われていますね🤭

人気No.1【ダブチ】vs売上No.1【てりやき】の頂上対決!

「チーチーてりやき」と対決しているもう一つの期間限定バーガー「チーチーダブチ」は、2枚のジューシーな100%ビーフパティにコクのあるチェダーチーズが2枚、さらに、ホワイトチェダーチーズが2枚、つまり2種類のチーズが2枚×2種類分、サンドされています。

Ⓦチーズ×Ⓦチーズ・・まさに計4枚ものチーズが1個のバーガーにサンドされた「クアドラプル(quadruple)チーズバーガー」と言うにふさわしいメニュー名。

チーズチーズダブルチーズバーガー(チーチーダブチ)

ちなみに聞きなれない‟クアドラプル(quadruple)”は2(twoダブル(double))、3(threeトリプル(triple))の次、4の数え方です。

合計4枚の濃厚な2種のチーズがビーフパティの旨みとケチャップとピクルスの酸味をさらに引き立て、チーズ好きにはたまらない味わうべき一品。

「ダブチvsてりやき No.1対決」キャンペーンは第二弾も発表されている

‟濃厚チーチー合戦”が始まったばかりと思いきや、来週1/16(水)からはもはや第2弾として‟旨辛ヒーヒー合戦”も始まります。

‟ダブチ”と‟てりやき”にスパイシーなソースを加え、辛みをプラスしたその名も「ヒーヒーダブチ」「ヒーヒーてりやき」が登場!

価格は現在、発売中の「チーチー」シリーズ同様の390円(税込)。

濃厚vs旨辛をダブチとてりやきで味わえる限定メニューとあってレギュラーメニューの味と食べ比べるチャンスです!

これは16日からも楽しみですね。
人気No.1【ダブチ】vs売上No.1【てりやき】の頂上対決!

栄養成分

◆標準製品重量:184g/個

◆カロリー:572kcal

◆たんぱく質:21.1g

◆脂質:37.7g

◆炭水化物:37.6g

◆食塩相当量:3.1g

チーズチーズてりやきマックバーガー(チーチーてりやき)

最後に

日本マクドナルドで売上No.1の「てりやきマックバーガー」がチーズ風味を効かせた一味違うてりやきチーズマヨソースになった限定ソースとポークパティとがマッチした最高の味わいを楽しんでみてください。

食べたら分かる!味の主役はホワイトチェダーチーズとチェダーチーズが勝っているのではなく、てりやきソースのコクを引き出している役目となっていることが分かるコク深い一品に仕上がっていることがわかりますよ。

あなたは「チーチーダブチ」「チーチーてりやき」、どちらがお好み?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください