目次
食べたらわかるこの美味しさ!マック新レギュラーに3品も登場!
全国のマクドナルドにて2018年10月10日(水)に「グラン ガーリックペッパー」、「てりやきチキンフィレオ」、そして【えびフィレオ】が美味しさアップで発売となりました。
「グラン ガーリックペッパー」、「てりやきチキンフィレオ」は10/9(火)までは通常メニューになかったのですが、新【えびフィレオ】を合わせ、3つのバーガーが仲間入りしています。
“グランシリーズ”に相応しい「グラン ガーリックペッパー」を始め、レギュラー争奪オーディションで見事優勝を飾った「てりやきチキンフィレオ」が、新たにレギュラーメニューとして登場となっています。
そして、今回、【えびフィレオ】が「えびカツ」と「オーロラソース」をリニューアルして更に美味しさUP★★★
えび感アップ!ザクザク感もアップ!
【えびフィレオ】がさらにおいしくなりました。
しかし、レギュラーメニューの【えびフィレオ】がえびカツとオーロラソースをリニューアルした??となると今まで食べていた味とどう変わったのか気になる・・💦
「えびフィレオ」×【新えびフィレオ】何が変わった?
まず、
①「えびカツ」
えびの身を粗めにすり潰したものを寄せ固めて形作っていたカツ=「えびカツ」ですが、新【えびフィレオ】はえびの殻ごとすりおろしたペーストを加えてエビそのものの旨味をアップさせ、「えびってカツにするとこんなに美味しいんだー!」って今まで以上に思わせてくれるカツに仕上がっています。
②「オーロラソース」
オーロラソースは、マヨネーズとケチャップを同量でミックスしたソースのことなのですが、今まで食べていた「えびフィレオ」はマヨネーズとケチャップそれぞれの旨味を味わえ、酸味が強めではあるもののトマトの旨味・そして甘みもしっかり味わえるソースでした。
が、リニューアルされたソースはマヨネーズがベースとなっており、マヨネーズ感が強い分、以前の「えびフィレオ」よりもまろやかさがアップしているような、そして、どことなく酸味がアップしているように感じました。
新しくなったソースは主役の「えび」を引き立てるように改良されたそうですよ。
また、美味しさの秘密としてパン粉も粗目になったのか、サクサク食感が増しています。
新【えびフィレオ】は以前の【えびフィレオ】よりも食べ応えのあるえびカツになって・・顔もにんまりしちゃいます😊☀
価格や栄養成分は
【えびフィレオ】
◆価格
単品:390円(税込)
バリューセット:690円(税込)
◆栄養成分
標準製品重量:174g/個
カロリー:395kcal
たんぱく質:12.5g
脂質:17.4g
炭水化物:47.7g
食塩相当量:2.3g
「てりやきチキンフィレオ」もご紹介しておくと・・
以前にもご紹介しましたが、レギュラーメニューになることを待ちに待ってましたこちらのバーガー!
改めて紹介すると、サクサクとしたチキンカツの歯ごたえが特長のバーガー。
このチキンカツに甘辛しょうゆをベースにしたしょうが風味のオリジナルソースにたっぷりと漬け込まれ、味わい豊かなチキンカツになっています。
このコクのあるてりやきソースとサックサクのチキンの味わいが何とも言えず、初めて期間限定で登場した際は好みの味だったので美味しさに頬が落ちるほど感激しました。
販売期間内によくリピートしてマクドナルドに通ってました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ファン投票で優勝となったので、レギュラーメニューになったからには(これからは)短期間で急いで食べなくてもいつでも食べることが出来るので安心だー🌞
「てりやきチキンフィレオ」と言えば、サクサクのジューシーなチキンパティ。
ジューシーなパティなのに鶏の胸肉を使用しており、胸肉とは思えないパサつきのないサクサク感。
こちらのチキンパティに甘辛てりやきソースを絡めて、食べ応えのある「揚げチキン×てりソース」メニューに仕上げたバーガー🍔
ちなみに「てりやきチキンフィレオ」の標準製品重量は199g/個、カロリーは504kcal、と、【えびフィレオ】よりもカロリーが高めではありますが、1個の重量もアップ、カロリーもアップ、食べたらわかる、濃厚なソースとボリュームのあるチキンカツがそれぞれの数値をアップさせているのかも?!
味付けが濃いだけでなく、スイートレモンソースが決め手となっており、濃いソースの後口にさっぱりさせてくれるので子供でも・・もちろん大人でも食べやすく仕上がった味。
てりやきソース好きなら一度食べたらヤミツキになっちゃうバーガーですよ💗
それぞれの裏側を見たいなら・・(´∀`*)ウフフ
新【えびフィレオ】をアーーップ📷⇊
「てりやきチキンフィレオ」はこんな感じ↑
【えびフィレオ】・「てりやきチキンフィレオ」のバンズ~パティ
①香ばしいゴマ付きのバンズ






100円をプラスするだけでパティが倍に?!
マクドナルドでは毎日17時~『夜マック』と題して+100円でオーダーしたバーガーメニューのパティが倍になります。
大好きなバーガーのメインパティが思い存分味わえるチャンスは夜だけ!!
【えびフィレオ】、「てりやきチキンフィレオ」もパティが倍になるとこんなにボリューミー。
🔼「倍えびフィレオ」 🔼「倍てりやきチキンフィレオ」
見ているだけでお腹いっぱいになりそう・・朝マック(開店から朝10:30まで(24時間店舗は朝5:00~朝10:30まで)、バリューランチ(平日10:30~14:00まで)、左記時間以外~17:00までは倍のパティを味わえないので夕食にたっぷりとマクドナルドのバーガーを堪能したい方は夜マックがおススメ!
さっぱりとしたソースでがっつり「えびカツ」を食べたいなら新【えびフィレオ】、濃いめの甘辛てりやきソースがたっぷり染み込んだサクサクチキンを食べたいなら「てりやきチキンフィレオ」がおススメ!
or
ボリュームがあるので満足感があるのですが、朝食をしっかり食べている方には両バーガーメニューはおススメ!
食べた方ならわかるこの気持ち・・不思議と朝から食べたくなるんですよね。
新レギュラーとなったバーガーメニュー、あなたはもう食べた?食べたらわかる美味しさ、食べないとわからない美味しさ💕
まとめ
えびを殻ごとすりおろしたペーストが加わって、更にパン粉を改良することでカツの衣が以前よりもザクザクアップ!
えびは大好物ー!っていう程、好きではないのですが、そんな筆者も【えびフィレオ】は好きなバーガーの一つ。
この食感とプリプリとしたシュリンプ、甘みのある中にさっぱりさも備えているオーロラソースが美味しくてこれがハマるんですよね✨
「えびカツ」を食べてみると「えび感×ザク感」アップの意味がわかる筈です!!
また、まろやかな酸味と甘みが特長となるマヨベースの新オーロラソースが、えびと、シャキシャキレタスによく合う~💚❤
「てりやきチキンフィレオ」もですが、ゴマ付きバンズにサンドされることで具材の美味しさも活かしながらバンズ(白ゴマ)の香ばしさも引き立てる、そんなバランスの良いバーガーに生まれ変わっています。
えびカツの歯ごたえとソースの旨味、えびをより美味しく味わえるバーガーは期間限定ではないので今からいつでも食べることが出来ますが、より早く新【えびフィレオ】を味わいたいのならマクドナルドへGO~!