目次
これはプリン?いやパン!?
2019年9月24日(火)にローソンから発売された「プリン!? パン」。
ネーミング通り見た目もプリン、中身もプリン!
やわらかなパン生地に、カラメル風味のクッキー生地をのせて焼き上げ、プリンをイメージして作られています。
パンを手に取った瞬間から重みを感じていたのですが、パン生地の中にはカスタードクリームとカラメルフィリング、ホイップクリームが入っています。
価格は137円(税込148円)。
※ローソン標準価格
「プリンパン」ではなく、「プリン!?パン」いったいどんなパン??
こちらの商品のメインはプリンなのかパンなのか・・購入前から商品名についている意味深な”?!”が気になり・・(*ノωノ)💦
で、実際、お店に行って実物を見て見ると、まず、形はイメージしていた野球のグローブや楕円形のようなプリンパンではなく真ん丸!!
しかも菓子パンにカラメル風味のクッキー生地が被さっていてイメージしていた菓子パンよりクォリティーが高く、とても贅沢な仕上がり♡
食べた瞬間から・・
一口目からミルク風味のふんわりとしたパンとビター感溢れるサクサクとした食感のクッキー生地が同時に口の中に入ってきてタルトとスポンジケーキを食べているかのような味わい🎂😋!
食感に加え、味も抜群♡♡♡
外側の生地だけで、もはや大満足できる美味しさ☆☆☆
・・なのですが、これだけで満足するのは早い!
見えますか?中に入っているふんわりホイップにとろ~りとした濃厚カスタードクリームの組み合わせ(*´з`)🥐。
口に入れる度にカスタードクリームの卵のコクと風味が感じられます。
こちらのクリームに北海道産生クリームを加えたミルク感たっぷりのまろやかなホイップクリームが合わさり、その中に香ばしいカラメルのほろ苦さが加わっていて、んんん♡もぉ最高なお味!
この味はまさにカスタードプリンそのもの!!!
「プリンパン」って名前を聞いただけだとメインとなるのはパンの中に入ってるプリン風味のクリームをイメージしていたのですが、「プリン!? パン」は外生地も中のクリームも味・見た目、全てにおいてレベルが高い!
パンもクリームも弾力を感じられ、歯ごたえあり食べ応えありの贅沢な仕上がりとなっています。
パンの底面は?
表面がクッキー生地で、底面はこんがりと焼けたふわっとしたパン!
底面のパンもバター風味が効いたデニッシュのような味わいでクリームやクッキー生地との相性バッチリ♡
ローソンさんっ!工夫や努力を感じるこの商品の出来に脱帽です!
パッケージに書いてあるのは・・
・プリンをイメージしたパンです
・プリンは入っておりません
・製品にあいている穴はホイップクリームを注入するために出来たものです
栄養成分
・カロリー:405kcal
・たんぱく質:7.0g
・脂質:13.3g
・炭水化物:64.3g
・食塩相当量:0.3g
・本品に含まれるアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるものを表示)→乳・卵・小麦・大豆
原材料
・名称:菓子パン
・原材料名:小麦粉、カスタードフラワーペースト、糖類、生クリーム入粉乳、パン酵母、食塩、卵黄粉、植物油脂、全卵粉/加工デンプン、乳化剤、グリシン、香料、着色料(カラメル、カロテノイド)、ph調整剤、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、セルロース、イーストフード、酵素、V.C(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
・製造者:山崎製パン株式会社