目次
姫路では有名なカレー専門店に行ってみた!
さらりとしたオリジナルスパイシーカレーを提供してくれるお店、カレーハウス「インデアン」。
こちらのお店はカレールーがスープ状のようにさらさらで、薄味の中に様々なスパイスが入っている独特さが特徴。
約100時間かけて手作りしたこだわりのカレー。
カレー好きな筆者は久々に「インデアン」目当てに訪店しましたが、今回で来店は2度目!
普段、色んなお店でカレーを食べていますが、「インデアン」のカレーはここでしか味わう事の出来ないオリジナルのルーなんです!
かれこれ「インデアン」に行くのは10年以上振りですが、初めて行った時の味をしっかり覚えている程、記憶に残る味。
ちなみに創業は1983年ですので35年以上も変わらぬ味を作り続けてくれています。
外観は
「インデアン~indean~」のロゴカラーは爽やかなブルー!
そして、お店の入口のドアも待ち椅子もロゴと同色のブルーでとてもインパクトのあるおしゃれな外観✨✨
建物自体は大きくないのですが、(建物の)色使いがとても印象に残る外観となっています。
店内は
お店に入ってみると”indean”が描かれたロゴマットでお出迎えをしてくれます♪😊♬
とても可愛く、おしゃれなマット(´∀`✋)
「インデアン」はメディアにも取り上げられています!
アメリカン調の店内はとってもおしゃれ♡
全体的に木目調な造りで個人的に好みの建物(*´▽`*)🏡
ボードにランチメニューが書かれていますが、本日の「日替わりランチカレー」はトッピング2種がコロッケ&ミニポークカツ、サービスメニューは「チーズビーフカレー」が通常価格から50円引きの2メニュー🍛⇓
チーズ好きなのでサービスメニューにも惹かれましたが、”日替わりカレー”はその日のみで楽しめるトッピングが2種も入っており、一度に様々なメニューが贅沢に楽しめるので欲張りたい筆者は迷いながらも”日替わりカレー”をオーダー!
店内は中央に相席となる大きなテーブルがあり、厨房(キッチン)前にはカウンター、そして、二人掛けテーブルも設置されています。
こちらのお店に到着したのは13時過ぎでしたが、ランチ時とあって店内は賑わっていました(*‘∀‘)。
本日の日替わりランチカレー
日替わりランチカレーは限定20食ですが、お店に到着するとまだ注文可能でした。
メニュー表を見るからにワンプレートに盛りだくさんの具材が入っていることがわかります💛
注文後、まずはオレンジジュースが出てきました。
ランチタイムはドリンクがサービスになることを知らなかったのでこれは嬉しい(*‘∀‘)🍹。
短くカットされたストローがついていましたが、ストローの長さ的に短すぎたのかちょいと飲みにくかったかな(*´Д`;👆)
ドリンクが提供されてから待つこと10分弱で「日替わりランチカレー」が出てきました!
「日替わりランチカレー」はサラダ・ライス・トルティーヤ・トッピング2種が付くワンプレートメニュー!
本日の内容はメイントッピングのミニポークカツとコロッケの2種、ハーフカットされたトルティーヤ2枚、千切りキャベツとカットレタス・ベビーリーフのサラダ、赤パプリカとかぼちゃの素揚げ、スライスされたゆで卵、ナポリタンスパゲッティ、カレーライス。
これらがワンプレートに盛られています。
サラダにサウザンアイランドドレッシングがかかっていましたが、クリーミーで甘酸っぱいドレッシングの味にハマりそう(*´▽`*🍴)
メインのミニポークカツは肉が薄めですが、柔らかくてとてもジューシー🥩✨
ミニポークカツもコロッケも共に手作りで衣がサクサク☺☺☺。
コロッケのたねはじゃがいもとミンチ肉。
じゃがいもがホクホクでマッシュポテトのようになめらか。
とろけそうな程・・これは美味しい💖
ちょっぴりとした甘さがあり、上にかかっているソースとよく合う仕上がりとなっています。
スープカレーを思わせるさらっとしたカレールーは「インデアン」のオリジナル。
味も薄いのでは?!と思いながら食べてみるとちゃんと熟成されたカレーの旨味とスパイスがよく効いていてカレーのコクを感じることが出来ます。
また、ルーの中にはじっくり煮込まれている小さめサイズのビーフが少し入っています。
このビーフがとろける程柔らかく、旨味を引き出す具材となっています。
一般的なカレー専門店ではとろみがあるカレールーが提供されているイメージですが、シャバシャバとしたルーを提供してくれるカレー専門店は姫路では唯一「インデアン」だけではないでしょうか。
カレールーは量が少なめですが、150円プラスすれば別皿でルウ追加が出来るようです。
メニュー一覧
ヤサイカレーは人気№1👑
食べたことが無いのですが、キャベツ・玉ねぎ・もやし炒めがたっぷり入ったボリュームありありのカレー🥗😁
【カレーメニュー一覧↑】
・日替わりランチカレー🍛 1,000円 BIG 1,100円
・ビーフカレー 長時間煮込んで3日間寝かせたやわらかビーフ、基本のカレー! 800円
・チキンカレー グリルしたチキンを煮込んでます。香ばしくてやわらか~ 800円
・コロッケカレー 手作りホクホクポテトコロッケ入り 950円
・ハンバーグカレー 手作りジューシーハンバーグ入り 1,000円
・ヤサイカレー 950円
・ヤサイビーフカレー 1,100円
・ヤサイコロッケカレー 1,200円
・ヤサイカツカレー 1,300円
・キノコカレー 900円
・エビカレー 1,150円
・カツカレー 1,100円
・チキンカツカレー 1,200円
・シーフードカレー エビ・ホタテ・イカ 魚貝入り 1,250円
・ポパイカレー ほうれん草・ジャガイモ・チキン入り 1,100円
・カレーヌードル きしめんにカレーがかかっており、ライス付き 950円
・カレーうどん 沖縄から取り寄せた鰹節でとるダシ入りのルー 900円(ライス付きはプラス100円!)
・カレーパン 1ケ 250円
①カレーには漬物とサラダorヨーグルトのどちらかを選んで注文!
②ライスの量は通常Reguller(270g)ですが、増減を希望する場合は注文時に!
small200g -50円
Big400g +150円
ルウ追加(別皿)+150円
ライス単品 +150円
カレー弁当やレトルトカレー、カレーパンはテイクアウト可能となっています。
カレーパンが特に人気のようでカリカリの揚げパンの中にとろ~りとしたカレーが入っています!
店内で食べることが出来なくても持ち帰りが出来るので家庭で「インデアン」の味を楽しむことが出来ますよ(o^―^o)🥄
ちなみにレジ前にはA5サイズの持ち帰り用メニューと「インデアン~indean~」の名刺が置いてありました(o^―^o)👇⇓!
トッピング
下記のトッピングメニューがあり、注文したカレーメニューにプラスα円すると自分好みのカレーが楽しめます。
・ビーフ 200円
・チキン 300円
・コロッケ1個 200円
・キノコ 300円
・ヤサイ 350円
・ほうれん草 100円
・トルティーヤ 150円
・チーズ 100円
・ハンバーグ 400円
・エビ 550円
・カツ 500円
・チキンカツ 600円
・シーフード 650円
・ゆで卵 100円
・目玉焼き 150円
※単品はプラス50円で注文可能
店舗概要
■所在地: 〒670-0955
兵庫県姫路市安田3-116 ハッピーコート駅南大路1F
姫路市役所から北西へ徒歩5分
■電話番号:079-288-3488
■定休日 : 日曜日
■営業時間 :11:00~15:00(LO14:30) 17:00~20:00(LO19:30)
ごちそうさまでした(*’▽’)🍛!