目次
ショコラリキサー新作【宇治抹茶 極み】~ホワイトチョコレートと宇治抹茶のハーモニー~
GODIVAで発売されている飲むフローズンドリンクと言えばショコラリキサー。
ショコラリキサーは深い味わいの贅沢なチョコレートドリンク。
2019年10月1日(火)~11月30日(土)まで数量限定で発売されている新フレーバーが「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」。
2019年7月からスタートされている「ティー マジック シリーズ」の第4弾となり、シリーズの最後となる商品。
ホワイトチョコレートと宇治抹茶の組み合わせでホワイトチョコレートのまろやかな甘みが宇治抹茶の奥深さを引き立てたフローズンドリンク。
ドリンクの上にはホイップクリーム、厳選された抹茶パウダーをトッピングし、その上に抹茶チョコレートスティックがトッピングされています。
一口目から宇治抹茶の芳醇な香りと風味が楽しめ、ホワイトチョコレートのマイルドな甘さが後から宇治抹茶の苦味を包み込むべく、口の中で溶けあいます。
ホワイトチョコレートが宇治抹茶を引き立てつつも抹茶感がそこまで強すぎることはなく、飲みやすくなっています。す。
初めの一口から最後まで、宇治抹茶の深みと極みを存分に感じることができ、ホワイトチョコレートの味わいも後からついて来る贅沢な一品。
”ティーマジック シリーズ”とは
”ティー マジック シリーズ”は、ゴディバのシェフがチョコレートの種類ごとにふさわしい茶種を厳選して作ったフローズンチョコレートドリンク。
7月に発売されたのが「ショコリキサー ホワイトチョコレート ほうじ茶」、8月は「ショコリキサー ダークチョコレート ウバティー」、9月は「ショコリキサー ミルクチョコレート チャイティー」、そして、10月が「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」。
第1弾から第4弾まで展開していますが、今月発売の「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」が最終となる第4弾め!
「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」のみ2か月間の販売となっています。
ドリンクだけでなく、トッピングにも美味しさの秘密あり
トッピングとなる抹茶パウダーはこんなにもΣ(;´∀`)♡?!って思うぐらいふんだんに使用されており、ドリンクと抹茶パウダーが口の中で混ざり合うことで宇治抹茶のコクを更に感じることが出来ます。
また、”抹茶チョコレートスティックがあることでパフェのような華やかな見た目を演出し、巻きチョコのパリパリ食感も楽しめる飲むスイーツドリンクとなっています。
ドリンクの中もトッピングも宇治抹茶尽くしの贅沢な「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」は数量限定なので抹茶好きさんを始め、気になる方はお早めに!
価格は
■602円(税抜)
◎テイクアウト:650円(税込)
◎イートイン :662円(税込)
販売期間
販売期間は2019年10月1日(火)~2019年11月30日(土)まで
カロリーは
■319kcal
こちらも見逃せない!期間限定販売「ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーデラックス」
2019年6月1日(土)よりゴディバ限定店舗にて期間限定販売されている「ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーデラックス」。
カロリーは311kcal。
2 種類のストロベリーとホワイトチョコレートのペアリングが相性抜群にマッチした絶妙な味わいのドリンク。
プルンとしたあまおうイチゴゼリーが入っており、食感が楽しめます。
上から下までストロベリー尽くしになっているいちご感たっぷりの贅沢なショコリキサー。
レギュラーサイズ
■602円(税抜)
◎テイクアウト:670円(税込)
◎イートイン :683円(税込)
販売期間は「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」同様、2019年11月30日(土)までとなっています。
また2019年8月23日(金)~12月31日(火)までの間に期間限定・限定店舗にて数量限定発売されているのが「ショコラリキサー タピオカ ダージリン」。
タピオカの食感を楽しめる「ショコラリキサー タピオカ ダージリン」は、ホワイトチョコレートのやさしい甘みと、ダージリンの豊かな香り・爽やかな味わいがバランスよく溶け合うドリンク。
ドリンクの下には大人気のモチモチ食感が楽しいタピオカを、さらにホイップクリームの上には、ダージリンパウダーがトッピングされています。
カロリーは294kcal。
レギュラーサイズ
◎テイクアウト:670円(税込)
◎イートイン :683円(税込)
今年いっぱい楽しめるタピオカ⼊りのショコリキサー「ショコラリキサー タピオカ ダージリン」は2019年12月31日までの販売となっています。