姫路にある超人気ケーキ【Fromage(フロマージュ)】 デコレーションケーキやカフェも超おすすめ!

目次

幸せな気持ちにさせてくれるフロマージュのケーキはデコレーションケーキにも

前回、「フロマージュ」のショートケーキが絶品であることを紹介しましたが、デコレーションケーキも負けていない美味しさ。
今回は過去に注文したおすすめのデコケーキをご紹介したいと思います!
見ているときっと食べたくなりますよー☺(*´з`)☺。

ところで、「フロマージュ(「Fromage)」の意味を知っていますか。
フランス語でチーズのことを言います。

「フロマージュ」の店舗内でも【フロマージュ】と言う名のチーズムース入りの看板商品が販売されていますので行かれた際は注目してみてくださいね。

生クリームデコ

「生クリームデコ(苺)」は、ふんだんにハーフカットされたフレッシュないちごがふんだんに乗った生クリームといちごの味を楽しめるケーキ。
生クリームとプレーンスポンジとの相性の良いいちごが絶妙なバランスで乗っているのですがとっても贅沢な見た目と味!
トップには生クリームとクランベリーとラズベリー、大き目の一口サイズのカスタードシュークリームが乗っていて外観からして豪華!

生クリームはミルク感たっぷりでほわほわの柔らかさが特徴の優しい味わいのクリーム。
土台となるスポンジケーキも柔らかくて、口の中で溶けていく程、エアリーな食感。

「生クリームデコ」は“いちご”以外に「生クリームデコ(フルーツ)」もあり、いちごはもちろん、ぶどうにみかん、メロン等、様々なフルーツがたっぷり乗っています。

トッピングされたフルーツを見ているだけで食べる前からテンションが上がります!

別日にこれまた誕生日ケーキとして購入したのですが、しまじろうくんとパシャリしてみました!📷

きっとしまじろうくんも食べたいだろうなぁ。。。

「ハートパイデコ」💛

こちらは「ハートパイデコ🍰」☟。
女性らしいピンクを基調としたマカロンとパイがトッピングされたケーキ。
こちらを注文したのはもう数年前になり、現在では店頭で見かけなくなりました。
が、もしかするとまだ販売しているのか・・も。

生チョコVer.も美味しさMAX!

自分もこんなに美味しいケーキを作れるパティシエになりたい!
そんな気持ちを日々抱いてしまう( ;∀;)❥。
毎日でも食べたくなるほど、大好きな【フロマージュ】のケーキ。

デコレーションケーキもペロッと食べれちゃうぐらい好きで前回、紹介しました【モンブラン】は一度に3個も食べた事がある程。

砂糖の量が気になるので頻繁には食べれませんが、1個食べると手が止まらなくなる美味しさ。

「生チョコデコ」

続いては「生チョコデコ(苺)」。
「生クリームデコ」よりも価格はアップしますが、生チョコを楽しみたい方には超おすすめ!

生チョコホイップが上にもスポンジケーキの周りにも塗られていますが、全体に濃厚な味わいのチョコレートがコーティングされています。
生チョコクリームとの間にサンドされたジャンドゥーヤの食感が楽しめ、生チョコホイップの他にイチゴやクランベリー、ラズベリーにカスタードシューまで乗っています。
こちらも超豪華な仕上がりになっています。

お祝いをしたい日に最適✨✨

このチョコにまみれたいと思ってしまうぐらいチョコの味を堪能できます。

「ストロベリーショコラ」

そして、こちらは「ストロベリーショコラ」🍓🍫。

チョコ風味を効かせたやわらかいスポンジケーキ全体に生クリームをサンドしたケーキ。
サイドには生クリームが塗られ、スプレーチョコがふんだんにトッピングされています。

トップにはチョコレートコポー(削りチョコ)といちご、ラズベリー、カスタードシューとサクサクのスティックパイに網チョコ、生クリーム、最後にチャービル(セルフィーユ)と言うハーブの葉が飾られており、チョコと生クリームの両方を楽しめる装いに仕上がっています。

チョコの甘さといちごの甘酸っぱさとの相性がとても良く、食感も味も楽しめる贅沢な一品!
部屋を暗くして・・付属されたろうそくに灯をともすとハッピバースデイの雰囲気が出ます💕

別のお店で購入したミッキーマウスのキャンドル(ろうそく)をつけてみると、更に誕生日がうれしたのしHAPPYになります。

クリスマス限定販売のデコレーションケーキは通常よりも更に豪華✨

毎年クリスマスになると超豪華なデコレーションケーキが限定で登場します。
デコレーションケーキの通常価格よりアップするものの毎年、トッピングが変わる商品もあり、デザイン性を重視しています。
クリスマスにしか味わえない、年に一度のデコケーキは、毎年、超人気。

「フロマージュ」ではクリスマスが近づくとクリスマスケーキを店頭で予約販売しています。
予約が入ってから受け渡し日にひとつひとつ丁寧に手作りされており、フロマージュパティシエに感謝!

中でも商品によっては数量限定なので、毎年、気を付けているのが予約数に到達しないよう、まだかまだかと早めに注文しています。
たしか毎年、11月下旬か12月に入ってすぐあたりに予約受付が始まっていた気がします。

昨年、注文したのが「苺のチョコタルト(5号(15cm)税抜き4,000円)」🎂。

こちらのケーキは小ぶりサイズでしたが濃厚なチョコを楽しむにはぴったりなケーキ。

濃厚チョコタルトの上に生クリームとワッフルコーンには苺が入っています。
プリンセス気分に浸れる美しいティアラ(食べれません)がトップに飾られており、ハート形のチョコプレートに「Merry Christmas」のメッセージ付き♡
食べるのがもったいなくなる程、美しい見た目。

濃厚なチョコレートムースが濃厚なチョコタルトの中にぎっしりと敷き詰められており、チョコの味を極めるにふさわしいケーキ。
トップにはふんわりとホイップクリームとその上に大きなフレッシュいちご🍓。
また、いちごにベリートッピング、サクサクとしたハート形のパイ、チョコ掛けされたプレーンワッフル。
フルーツとチョコの融合を楽しめる大人なケーキ。

過去には「ダブルチーズ」のケーキも注文しました。
こちらも可愛らしい見た目。
ちなみに昨年度の価格とサイズは5号(15cm)税抜き3,600円(限定50台)となっていました。

ふわとろフロマージュの上段はレアタイプのチーズクリームとなっており、マスカルポーネチーズの爽やかな風味がチーズ好きにはたまらない!

大きなフォークはサクサクのチョコクッキーで表現されており、ハート形のプレートはプレーンクッキー、ホワイトとミルクの渦巻きチョコにハート形のパイが2つも乗っていて、スプーン🥄と王冠(これらは食べれません)が飾られています。

濃厚なチーズのコクがヤミツキになる「ダブルチーズ」。
今年のクリスマスは「ダブルチーズ」が候補かな。

このパンフレットは昨年度のものですが、

こんなにもたくさんのケーキがあるとどれがいいか迷いますね(;´∀`)🍰。

もはやクリスマス時期が楽しみになって来ました♡(楽しみに待つのが早すぎかもですが・・(;’∀’))

カフェでソフトクリームも🍦

ケーキ販売と併設されているのがカフェスペース。

【フロマージュ】のカフェスペースはくつろぎの空間をもたらしてくれて、不思議と落ち着きます。
カフェではケーキやドリンク以外に「ソフトクリーム」も注文出来、ワッフルコーンの中に入った状態で提供されます。

濃厚でミルク感たっぷりのソフトクリームは、とてもなめらか。

たっぷりの量が入っていて至福のひと時を楽しめます。
ごちそうさまでした❥🍰❥

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください