- 2018年1月5日(金)からシュークリーム専門店”ビアードパパ”より『ナッツ』が更に美味しくなって再登場しております!
お店に行くや否や『ナッツ』のパネルよりビアードパパの制服を着用した小島瑠璃子さんの等身大POPに目が行きますね😅
シュークリームの“止まらないおいしさ”を追求したイメージガールのようですが、インパクトのあるこじるりが登場してビアードパパを盛り上げているような印象‼
ボリュームMAXな程のパイシュー(笑)💛
通常、キャベツの形をしたシュークリームが一般的ですが、こちらのナッツはエクレアを更に細長くしたような形をしており、この時期だとスノーボードをイメージしてしまいそうな見た目をしています。
ビアードパパと言えば焼き立て作り立てサクサクでおなじみの焼きたてパイシューと、甘さ控えめ作りたてのしっとりクリームで有名ですよね。
パイシューを始めリピーターになる程、シュー生地もクリームもおいしいのですがこちらの『ナッツ』は昨年の夏も販売され、非常に好評だったようでこの度再発売されています。
ビアードパパに到着すると2月1日(木)~2月28日(水)まで期間限定販売されている「生チョコシュー」と『ナッツ』、どちらを食べようか迷いに迷ったあげく…😅
生チョコクリームは今だけしか味わえない事を知り、中のクリームを生チョコに変更してもらう事で一度に二度美味しい生チョコナッツをオーダーにしました。
なんだか得した気分で自己満足💙
ナッツシュー生地の上には生チョコシューの上に純ココアパウダーがたっぷりとかかっています。
ふりかかっているココアパウダーは純ココアなのか甘みは全く感じられず、食べながら服の上に粉がポロポロと降り落ちてくるのが大変でしたがスティック状なので食べやすくなっています❗
普段食べているカスタードクリームとどう違うのか気になりながらパクッ!
生地を噛むと、中から生チョコクリームがとろ~りとお目見え❤
『ナッツ』は昨夏にも体験しましたが、その時は卵のコクを感じる濃厚なカスタードクリームが入っていました。
…が、今回は生チョコを味わえるチャンス到来!
生地にはカシューナッツなどのナッツが配合され、香ばしく焼き上げることでザックザク食感が楽しめるシュー皮となっており、生地は甘みを抑えたさっくり仕様🤩
食感にこだわっているのか固めな生地となっています。
そしてシュー生地の上にはトッピングとしてナッツ(落花生・カシュ―ナッツ・アーモンド)も乗っている為、更にサクサク感を味わえます。
クリスピーなシュー生地にはベルギー産高級チョコレート“カレボー”を使用したなめらかな生チョコクリームが入っています。
高級チョコを使用していることがわかるぐらいクリームだけでも高貴な気持ちに浸れて癒され感満載✨✨
チョコレートにホイップクリームとカスタードクリームを合わせたクリームが入っていますが、チョコが含まれることでカスタードクリームより甘みが強め❗
生チョコが濃厚なのにコクがあってクリーミーな仕上がりのクリームとなり、とろ~りと口どけがなめらか❤
クリームはその場で詰めてくれるので出来立て感を味わえ、シュー生地もその日に焼き上げるビアードパパならではの最高のおもてなしが嬉しいですよね。
しかもビアードパパでは自慢となるクリームがたっぷりめに入っているのでシュー生地だけでなく、オリジナルクリームもそれぞれの美味しさを堪能できます。
もちろんシュー生地だけ食べても美味しいですが、クリームを入れることで文句なしの相性抜群シュー💖
シュー生地は時間が経つとしっとりしてさっくり食感が消えてしまうのですが、ビアードパパのシュー生地は数時間後に食べてもパサパサ感もなく、期待のザクザク食感が残っているので出来立て作りたての美味しさに満足できます。
この美味しさはどうやら明後日まで販売のようですので気になった方は急いで下さいね。
『ナッツ』 ¥180(税込) 249kcal
販売期間:2018年1月5日~2月28日予定 となります
ちなみに
『生チョコシュー』は ¥230円(税込) 291kcal
食感が楽しい『ナッツ』・『生チョコシュー』を味わえるのは残り2日だけですので急がねば販売終了になっていた…とも言いかねないので気になった方はバレンタイン月ラストに高級シューチョコクリーム&ナッツを味わってみてくださいね。
ビアードパパでは毎日お店で手作りし、注文されてからクリームを詰める実演販売スタイルなのでいつも出来立て・作り立てで新鮮なシュークリームを提供してくれるこだわりがあり、人気の秘密はここにアリ!