ケンタッキーフライドチキン『コチュ醤ツイスター』辛さは?カロリーは?

2018年2月2日(金)にケンタッキーフライドチキン(KFC)より「辛々醤チキン」と同日発売されました『コチュ醤ツイスター』を紹介します

『コチュ醤ツイスター』は、コチュ醤で味つけした直火焼き牛カルビと国内産チキンの胸肉を使用した「カーネルクリスピー」と一緒に人参、水菜、レタスなどの新鮮な野菜を特製マヨソースと旨辛味噌ベースのソースと共にトルティーヤで包んだ韓国風ツイスターです。

包み紙を開けて上から見ると辛そうなコチュジャンベースの味噌ソースとクリスピーチキン・レタスなど野菜が顔を覗かせています。

旨辛いであろう期待を込めながら食べてみます!

一口目…パクッ!!

もちもちっとしたツイスターの皮とサクサク食感のクリスピーチキン、シャキシャキとした新鮮野菜の食感が楽しい!

濃いめで味付けされた味噌ベースのコチュジャンソースが具材とマッチし、チキンや野菜の旨味と共に香辛料入りのソースがピリッと口の中で広がります。

ただ、一口目はさほど刺激的な辛さは感じないような🤔❓

二口目を食べてみると、一口目にはわからなかったマヨソースが登場‼

マヨネーズが入ることで辛味噌ソースの辛さを抑え、ソースがよりまろやかになります。

更にソースの旨辛味を引き出しているのですが、それぞれの違った味の濃厚なソースが喧嘩をせずに1種類の特製ソースとなっているような印象。

ソースはかなり濃いめの味付けとなっていますのでドリンクは必須かも⁉

この特製ソースが野菜とカーネルクリスピー、カルビに絡まり、甘辛いタレが染み込んだジューシーなお肉を食べているような気持ちになります。

カルビとチキンの2種類のお肉が入っている事も贅沢に思えますが、肉のオイリーさを感じさせないほど、野菜が口の中をさっぱりさせてくれます。

また、カーネルクリスピーのチキンも胸肉のパサパサ感は感じない程、ジューシー❣

 

『コチュ醤ツイスター』は「野菜たっぷりツイスター」には入っていないカルビも包まれているせいかボリュームのあるツイスターとなり、1本食べると後から満腹感が来てお腹いっぱいに😋❗

ソースが濃厚で甘辛いのですがひつこくないソースなので辛みもさほど感じず、辛さが苦手の方もマヨソースがアクセントとなり、食べやすくなっています。

 

『コチュ醤ツイスター』(税込340円)161g 416kcalカロリーは野菜たっぷりツイスターに比べると少し高めなのですが食べる価値はあります!

ちなみに

「野菜たっぷりツイスター ペッパーマヨ」158g 340kcal

「野菜たっぷりツイスター てりやき」   153g 361kcal

となっています❗

辛い物・お肉好きな方は数量限定販売なのでKFCに急いで下さいね

先日、紹介しました『辛々醤チキン』と韓国風旨辛ツイスター『コチュ醤ツイスター』を一緒に食べて心も気持ちもHOTな辛さを味わってみてはいかが?

「コチュ醤ツイスター」の画像検索結果

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください