目次
「ホームパイ」と「キャラメルコーン」初の夢のコラボ商品が実現!
2018年5月15日(火)に不二家から東ハトの各ブランドが初にしてコラボをし、「ホームパイ(キャラメルコーン味)」、ホームパイ mini(キャラメルコーン味)を全国発売しました。
「ホームパイ」、「キャラメルコーン」共に長い歴史を超えて発売されてから35年以上もの間、現在でも不動の人気商品。
「ホームパイ」はバターの香ばしさと優しい甘さが口の中で広がり、サクサクとした食感が特長ですが、「キャラメルコーン」はキャラメルの香ばしさと焦がした砂糖の甘みとミルクの風味が口の中でとろける&溶けるような食感で対照的な特徴を持っています。
キャラメル味のパイは他社でも販売されているかと思いますが、両者共に大人気商品とあってどんな味なのか気になります。
不二家と東ハトとのコラボ❤ワクワク☺🙌
今回は「ホームパイ(キャラメルコーン味)」をご紹介。
香りや見た目は?
袋を開けるとキャラメル、香ってみるとキャラメル、見た目もキャラメルカラー!
「ホームパイ」に比べると香りも味も甘みが通常のパイよりも勝っている気がします。
単に甘いだけでなく、香ばしい焦がしキャラメルを堪能出来る仕上がりになっており、キャラメル独特のビターを感じます。
キャラメルは砂糖や牛乳、生クリーム、バター、水飴を煮詰めて作る工程ですが、こちらの商品はミルクキャラメルと言うより、ビターキャラメルの香ばしさが溢れるお菓子。
食べてみるとホームパイのおいしさの秘密でもあるサクサクとした食感が健在!
噛むごとにサクサクサクサク・・そして、噛んだ瞬間からキャラメルの焦がし風味とよく煮詰めて製造したであろう大人の苦味と甘みが口の中~鼻を通って香ってきます。
キャラメルコーンは甘みの中に優しいミルク風味なイメージですが、こちらの商品は甘みもしっかり、キャラメルのミルク風味もしっかり、苦味もしっかりしたこちらの商品だけでしか味わえないパイ、キャラメル、どちらの味も風味も楽しめるようになっています。
パイのサクサク感が損なわれることなく、キャラメルの香ばしさたっぷりで大人の味と言うに相応しいかも。
ざらめ砂糖とバターのテカリがしっかりついているのが表側ですが後ろ側はこんな感じ⤵
価格やカロリー・販売期間・内容は?
「ホームパイ(キャラメルコーン味)」
◆価格:200円(税抜)→216円(税込)
◆内容量:16枚(8包)→1包 2枚入り
◆カロリー:1包2枚で56kcal→1枚当たり28kcal
「ホームパイ」だと1枚34kcalとなっていますのでコラボ商品の方がカロリーが低め。
「ホームパイ」はバターがしっかり効いているのでバターの香りと使用量でカロリーがアップしているのかも?!
「ホームパイ(キャラメルコーン味)」
ちなみにパッケージの後ろはこんな感じ⤵
美味しさにこだわった不二家「ホームパイ」
不二家のロングセラー商品「ホームパイ」は発売された早や50周年が経過。
1968年に発売され、惜しげないバターの風味と砂糖の甘さ、サクサクと香ばしい食感が一体となって発売されてから現在に至るまで愛され続けている洋菓子。
風味豊かなバターを贅沢に使い、富士山の天然水をパイ生地に仕込むことでパイの美味しさをアップさせるこだわりの製造工程となっています。
発酵種を一から育てたり、製法にこだわることでとびきりのサクサク食感が生まれているのですが、なんと700層のパイに仕上げられているんです。
現在では冷やし甘酒味、バター&カフェオーレ味、そして、エキストラバージンオリーブオイルが入った健康志向の製品等、数多く発売されており、今後に向けて様々なバリエーションが発売されそうな気がします。
みんな大好き「キャラメルコーン」の味をおさらい
東ハトが1971年より製造販売しているコーングリッツ(トウモロコシを挽いて作られた穀粒)が原料となっているスナック菓子です。
東ハトのロングセラー菓子と言えばオールレーズン、そして「キャラメルコーン」が有名ですが、「キャラメルコーン」は口の中でとろけるような軽いサクサク食感、口に入れた瞬間から蜂蜜のようなキャラメルがなんとも言えず、幅広い年齢層で愛されています。
ポップコーンにキャラメルをコーティングしたアメリカのスナックを元に生み出された商品なのですが、ふわふわとしたパフ食感のポップコーンが甘みを持ったキャラメルに絡まって甘すぎず、香りも食感も楽しめる一口サイズの商品。
「キャラメルコーン」の袋の中にはピーナツも混ざっているのですが、食べ終える頃・・袋の底にピーナツが溜まってしまい、キャラメルコーン原型でなく、粉とピーナツだけが残って食べる、と言ったようなスナック菓子!?です😅💦
余談ですが、ピーナツよりもキャラメルコーンだけで楽しみたい!と思うほどソフトパフ部分が美味しい😘
口の中に入れるとふんわりとしたエアリー感の中にミルク感&香ばしいキャラメル風味が漂う筆者も大好きなお菓子の一つ。
最後に
そういえば5月14日に東ハトからも「キャラメルコーン」が不二家「ミルキー」の風味になって発売されていました。
ミルキーに使用している練乳を加え、蜜をかけてまろやかな味わいにした商品で期間限定販売されていたようです(現在も発売中)。
こちらの商品は食べる機会がなかったのですが、今回、ご紹介した「ホームパイ(キャラメルコーン味)」は焦がしキャラメルの風味が効いた大人のホームパイ。
不二家と東ハトのコラボは夢のようで今だけの貴重な期間。
ただし、個人的には焦がし砂糖のような甘さと香ばしさもありながらも若干の焦がした苦味が後口として残るような味わいになっていましたのでバターの香りと味をふんだんに楽しめる「ホームパイ」、「キャラメルコーン」、それぞれ単品で食べた方が後を引かない美味しさに思えました・・つまりそれぞれえ味わった方が満足度が高い印象。
そして、それぞれの味を一緒に口の中に入れても「ホームパイ(キャラメルコーン味)」のような濃い味には仕上がりませんので一つのコラボ商品として楽しむのであれば是非、こちらを食べてみてほしいですね。
★「ミルクキャラメルのコクとサクサク食感が後を引くおいしさ」★
ビターを求めてしっかりとした香ばしさを備えたパイを味わいたい方にはおススメ!
もう少し甘さ控えめ、苦さ控えめ、ほんのりとキャラメルが香るようなパイであれば食べやすいかな、と感じました。
こちらのコラボ菓子は期間限定発売となっていますので気になる方はスーパー、もしくはコンビニに急いで!