目次
“バリスタコンテスト”最優秀賞受賞ドリンクが期間限定で発売
タリーズコーヒーより2018年4月20日(金)に発売されました【メープルトーストハニーラテ】。
こちらの新メニューは昨年の2017年11月に開催された“タリーズバリスタコンテスト”というコンテストで、創作部門の最優秀賞を受賞したドリンクなんです。
タリーズコーヒーのはちみつと言えば「タリーズハニー」ですが、こちらのオリジナルのはちみつを使用した春にふさわしい創作ドリンクがメニュー化され、発売前からどんな味のドリンクなのか気になっていました。
スイーツ仕立てのハニートーストの美味しさをエスプレッソビバレッジにしたのが【メープルトーストハニーラテ】。
トッピングが豪華!
メープルバニラシロップ入りのカフェラテがドリンクのベースとなり、上にトッピングされているのは、
①ほわほわとした口当たりの良いオリジナルホイップクリーム
②3種のベリー(ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリー)
③メープル風味のラスク
これらがトッピングされた上に更にたっぷりのはちみつがかかっており、爽やかなベリーの甘酸っぱさをはちみつが程よい甘さを引き出して、ドリンク全体のアクセントになっています。
トッピングされてあるベリー入りホイップの部分を食べてみると、バニラ風味が効いたメープルシロップ+はちみつシロップ、そして、3種のベリーピューレがホイップとミックスされ、たっぷりかかったはちみつが程よい酸味を甘みに変えてほんのり甘いメープルラスク=トーストを食べているような感覚。
タリーズ公式HPによると、こちらの商品は人気の『ハニートースト』がモチーフになっているようです。
モチーフとなる「ハニートースト」って
「ハニートースト」は食パンにバターとはちみつを載せてこんがりとトーストしたパンの事です。
参考までに作り方を紹介しますと・・
①スライスしていない食パンを6面のうち5面に耳が付いたままの状態にする。(一般的には1斤の食パンを2等分し、立方体状にする。)
②食パンの中をくり抜き、切れ目を入れ、元のパンの中に戻す。
くり抜かずに食パンの途中まで切れ目を入れることもある。
③バターを載せて焼く。食感を増すため2回ほど繰り返すこともある。
④仕上げにはちみつを上からかける。
(チョコレートやアイスクリーム、ソースを添えることもあります。)
作り方を見ているだけでお腹がいっぱいになりそうなボリュームのありますね💦
甘いシロップと相性抜群のトーストのようです。
ドリンクの味は?
ラテとなるドリンク部分はエスプレッソとバニラ風味のメープルソース、タリーズハニーを合わせており、はちみつの甘さに香り高いバニラシロップを程よく使っている為、ハニーミルクラテやタリーズラテとはまた違った甘めのラテが味わえます。
甘いエスプレッソが苦手な方でもメープルシロップがかかったパンケーキやホットケーキ、トーストなどがお好きな方でしたらメープルにプラスされたはちみつの自然な甘さやバニラ感を楽しめます。
エスプレッソのほろ苦さがシロップの甘さとバランスよく調和がとれており、上にトッピングされているホイップやはちみつ、ベリーの甘酸っぱさがエスプレッソのビター感を全く感じさせずにまろやかな口当たりに仕上がっています。
こちらの商品は飲んで楽しい、食べて楽しいドリンクとなっており、また、トッピングされているメープル風味のラスクが非常に香ばしく、食べ応えがあります。
メープル風味のラスクだけを食べても美味しいのですが、ザクザクと音を立てながら口の中ではじけ、食感を楽しめます。
はちみつ入りホイップ・ベリー達と一緒に食べるとハニーメープルトーストの甘さを感じた後から爽やかなベリー達が現れ、口の中でメープルの甘さを抑えてくれているよう。
上のトッピング部分だけをスプーンで救うとまるでスイーツを食べているような優雅な気持ちにさせてもらえます。
こちらの部分だけ食べると紅茶とよく合う・・と言いたいのですが、こちらのスイーツの下にはもう一つのご褒美として嬉しいことに“ハニー&メープル&バニララテ”が待っているんですよね。
毎年開催される“バリスタコンテスト”
タリーズコーヒーのバリスタ(働いているスタッフ・コーヒーを作るスタッフのこと)として、高いバリスタスキルと良いサービス、そして、品質の高いエスプレッソを提供できるように“バリスタコンテスト”が毎年開催されています。
タリーズコーヒー全店、全フェロー(正社員やアルバイト=仲間)のモチベーションの向上とチームワークの確立、を目標に、全国の店舗が秋の全国大会を目指して春から店内選考を実施しており、2000年にタリーズコーヒー竹橋店(東京)で初めて開催されました。
こちらの大会は、バリスタのスキル、テイスティング、ホスピタリティ(接客)などを競い、結果、モチベーションの向上やスキルアップにつながっています。
【メープルトーストハニーラテ】はタリーズ店舗フェローのアイデアから生まれたドリンクなのですが、こちらの大会の部門別の中でも『シグニチャードリンク部門』に出場している店舗フェローの方々が自ら考案したドリンクをプレゼンし、その中でこちらのドリンクが選考されました。
こちらの部門はその年のテーマとなっている食材を使ってメニューを考えるもので、優勝ドリンクはタリーズ全店で発売されることになっているため、フェローたちは試行錯誤しながら考えてきたドリンクを“バリスタコンテスト”の舞台で披露します。
価格やカロリーは?
☆Tall 580円(税込)
HOT:310kcal COLD:250kcal
☆Grande 640円(税込)
HOT:378kcal COLD:305kcal
タリーズ店舗フェローのアイディアから生まれた【メープルトーストハニーラテ】ドリンクは今だけ味わえる貴重な看板メニューです。
一度、飲んでみて「また飲みたい!」と思えたドリンクなので自信を持ってオススメしたいのですが、はちみつが苦手な方ははちみつの香り・風味・味がしっかりと口の中に残りますのでシロップやトッピングとなるはちみつは抜いてもらった方がいいと思います。
試行錯誤しながら悩みながら必死に美味しいドリンクを考案して頂いたフェローの方に感謝をすると共に、こちらのドリンクに出会えた事は貴重に感じます。
限定メニューなのでまだ飲んだことのない方は是非、お近くのタリーズコーヒーへ足を運んでみて❣
同日発売 「ティーメニュー」の紹介
【メープルトーストハニーラテ】が2018年4月20日(金)より発売されましたが、下記ティーメニューも充実し、同日に発売されていますので紹介したいと思います。
「タピオカほうじ茶ラテ」 (ICED)
Tall:540円
※Tallサイズのみ
苦みを抑えながら香ばしさを引き出したほうじ茶に、ミルクをあわせたほうじ茶ラテとなります。
タピオカのもちもち食感と共に、「和」の味わいに仕上げたラテドリンク。
「ロイヤルミルクティークリームスワークル」
Short:480円
Tall:540円
Grande:600円
マラウイ産を中心としたオリジナルブレンド茶葉の、心地よい渋みと華やかな香りを楽しめるスワークル(※)です。
※液体状のものをブレンダーを使って氷でシェイクして出来るシェイクのようなフローズンドリンクです。