スターバックス 期間限定フラペ『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』が気になる!満足行くまでチョコ感を味わえる?!

2018年3月29日(木)からスターバックスコーヒージャパンより『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』が登場しています。

Almond Toffee 3 Chocolate Frappuccino

2018年1月24日(水)に『バレンタイン チョコホリック フラペチーノ』が販売されていましたが、チョコレートを満足行くまで楽しめるフラペチーノとしては今回、また違ったチョコ風味と味わいの新商品!

『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』カカオとキャラメル、コーヒーの香りをブレンドしたコーヒーチョコソースを使用したほろ苦いフラペチーノ

『バレンタイン チョコホリック フラペチーノ』はホイップの上にキャラメルソースがかかって甘みもプラスされたコクのある濃厚チョコレートとキャラメル風味が効いていましたが、『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』アーモンドトフィー風味の新しいシロップとトリプルチョコレートの味わいが楽しめるビバレッジとなります。

目次

トフィーって?

まず、「トフィー」とはよく耳にするネーミングですが、実際は何がミックスされたものか、もしくはどのようなお菓子か何か気になりませんか?

主な原料はバターとはちみつや砂糖ですが、これらを高温で加熱して作られ、ハードクラックキャンディ(比較的硬さがあります)になるまで加熱されたお菓子の事を意味します。

日本でも愛される味でありますが、発祥であるイギリスやカナダ、そしてアメリカを中心に海外でも好んで食べられているそうで見た目はキャラメルのよう。

つまり「アーモンドトフィー」とはアーモンドをキャラメリゼした焼菓子のことです。

今回のフラペチーノは「アーモンドトフィー」をイメージして作られ、この味を再現するために開発された新しいシロップです。

販売期間や販売価格は?

◆販売期間:2018年3月29日(木)~2018年5月8日

◆価格:560円(税抜)→604円(税込)
※サイズはトールサイズのみ

カロリーは?

◆ミルク⇒458Kcal(通常での注文の場合はミルクで作っています)

◆低脂肪⇒441Kcal

◆無脂肪乳⇒424Kcal

◆豆乳⇒455Kcal

『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』を飲んでみた感想は?

『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』は先述した通り、トフィーの風味豊かなバターとアーモンドナッツの香ばしい風味がしっかり味わえる中に3種類のチョコレート、ナッツを効かせた贅沢なドリンク。

3種類のチョコレートが入っているのでターさもありながらまろやかなミルク感のあるチョコレートのコクもしっかり感じられます。

上に更なるチョコのソースが追加となってチョコまみれに・・🐷✨

ちなみに「ダークモカチップフラペチーノ」よりもチョコ感が濃厚で甘さがあり、且つミルク感を味わえ、『バレンタイン チョコホリック フラペチーノ』よりも甘さが若干抑えられている気がしました。

勿論、チョコレートがメインのドリンクなので程よい甘さとは言え、濃厚さ・スイート感があるので決してあっさりではありませんが…。

アクセントとなるナッツがチョコレートのコクを引き出して、且つチョコレートチップがたっぷりと入っているのでカカオ感もしっかり味わえる中に贅沢な香りが漂います。

チョコレートとアーモンドトフィーは洋菓子の代表として愛されていますが、これらがミルキーなフラペチーノと組み合わさるとイメージ通り、最強・最高な味わいになるんです。

ドリンクカップを横から見てみると茶色と白とのマーブル模様が色鮮やかにMIXされていますね。

なかなか綺麗なマーブルのようでマーブルでない美しい模様💕

今回、「アーモンドトフィーシロップ」は初シロップとなる試みですが、フラペチーノやラテ系を始め、様々なドリンクと相性が良いので様々なドリンクにこちらのシロップを追加して今だけのトフィー感を味わってみてはいかが?

食感が楽しいチョコレートチップ、チョコレートソース、ココアパウダーの3種のチョコレートがミックスされているなんて魅力的すぎるドリンクですが、期間限定なのでおそらく販売期間のGWまでには人気の為、SOLD OUTになる気がします。

まだこの美味しさを味わっていない方は是非、お急ぎくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください