目次
「金しゃりおにぎり」シリーズ 海の極旨おにぎりが期間限定で登場!
ローソンより2019年に登場した「金しゃりおにぎり」。
ローソン自慢の商品の一つでもある「金しゃりおにぎり」に2020年4月21日(火)~新しく発売された商品が、「びんちょうまぐろマヨソース和え」と「のどぐろたれ焼」。
2020年4月28日(火)には、「昆布薫る真鯛」も登場し、これら3商品の中でも筆者がすすめなのが「のどぐろたれ焼」と「昆布薫る真鯛」!
「金しゃりおにぎり」って
2019年4月23日(火)から全国のローソン店舗で発売された「金しゃりおにぎりシリーズ」。
「金しゃりおにぎり」は、「しゃり=お米」にこだわったおにぎりのことで、新潟コシヒカリ米と、厳選した国産米を配合したおにぎり専用のブレンド米を使用しているというもの。
炊飯後により粒立ちが良くふんわりとした食感のご飯を楽しめ、中に入っている具材の量も従来品と比べて約1.4倍も入っているしゃりも具材もたっぷり楽しめる贅沢なおにぎり。
また、「金しゃりおにぎり」は発売後に厳選国産ブレンド米を見直し、よりお米の甘みを感じられる配合を開発しており、発売されてから約半年後となる2019年11月12日(火)より「新金しゃりおにぎり」として更に美味しさがパワーアップしています!
金しゃりおにぎり「のどぐろたれ焼」は
2020年4月21日(火)に発売された「のどぐろたれ焼」は、期間・数量限定の商品。
金しゃりおにぎり「のどぐろたれ焼」は、醤油たれにしっかりと漬け込んだ希少な高級魚‟のどぐろ”を、甘辛のたれを塗って焼き上げ、シャリの中にぎっしり入ったおにぎり。
漬け込みたれには生姜を加え、ほのかな風味がプラスされています。
封を開けるとふっくら艶のあるほわっとしたご飯がお目見え!
海苔の豊かな香りも漂い、食べる前からこの香りに食欲がそそられます💕
具材の「のどぐろ」は・・と(;’∀’)💦
半分に割ってみると、こんなにのどぐろのたれ焼きがびっしり詰まっていることがわかります。
‟のどぐろ”を焼くことで脂の旨味が増すと共に、とても香ばしい!
「白身のトロ」と呼ばれるのも納得できる程、🍙1個に旨味が凝縮されているような贅沢な味わい。
ただ、甘辛たれの味がしっかりつきすぎているのか、ちょっぴり辛かった印象があります( ;∀;)?!
カロリー:203kcal
ローソン標準価格:215円(税込)
金しゃりおにぎり「昆布薫る真鯛」は
続いて「昆布薫る真鯛」も期間・数量限定の商品。
2020年4月28日(火)に新登場し、長崎県沖で水揚げされた天然真鯛を贅沢に使用した金しゃりおにぎり新メニュー!
昆布で漬け込み、香ばしく焼き上げた真鯛の切り身を、切昆布を混ぜ込んだごはんで包んだ、香りも味わいも楽しめる高級感ある商品となっています。
ふんわりと握られた米粒最高✨✨。
実際は冷たいのにほかほか感が伝わって来るよう!
ご飯に混ぜ込まれた切昆布はご飯との相性がとっても良く、米粒から昆布と海苔の豊かな風味が漂います。
こちらも具材がこんなにたっぷり入っています。
“のどぐろ”に比べると脂のノリは劣るかもしれませんが、香ばしさは負けていません!
じゅわっと広がる旨味が口いっぱいに広がり、とても贅沢!
真鯛は想像通り、淡泊で風味豊かなのでさっぱりとしているので昆布の香りが生きています。
これはまた食べたくなる商品!
金しゃりの中でも価格が高めの231円(税抜)⇄249円(税込)となっていますが、食べるとわかる美味しさなので納得価格!
真鯛だけでなく、シャリにもこだわり、贅沢かつ上品な味わいに仕上がっています!
-
ローソン標準価格:249円(税込)
カロリー:202kcal今回、初めて食べた‟のどぐろ”ですが、“真鯛”も含め、両品共に高級感ある食材を使った贅沢な逸品。
小腹が空いた時、おやつとしてもぴったりな「のどぐろたれ焼」と「昆布薫る真鯛」は今だけの限定商品となっています!
是非、この機会に食べてみてはいかがでしょうか。