加古川駅近くの和風居酒屋【地鶏・焼酎 創味 そうみ】 ボリューム良し!味良し!のランチ♪

目次

「地鶏・焼酎 創味 そうみ」でランチ

兵庫県加古川市にある「地鶏・焼酎 創味 そうみ」(以下「創味」に略します)。

こちらのお店は夜は居酒屋、お昼はランチも提供しており、リーズナブルな価格で食べる事が出来ます。

今回で三度目の来店。

こちらのお店は電車でのアクセスだとJR加古川駅より南へ徒歩5分で到着するのでとても交通の便が良い場所にあります。

外観

店外にランチメニューの看板も設置されていました。

「創味」で提供される珈琲は挽き立てなんですね(*‘∀‘)☕↑

「創味」のお店の東側(隣り)にカフェ「CECIL」があり、こちらもランチを提供しています↓。

 

内観

中は個室仕様の為、気兼ねなくおしゃべりしながらくつろげる雰囲気を醸し出しています。

そして、温かみのある暖色ライトでほっこりした気持ちで食事が出来ます🥢😋。

飾り棚にはお店こだわりの置物があり、見ているだけで気持ちが落ち着きます↓

チキン・えび南蛮定食

メニュー表を見て南蛮好きの筆者が注文したのは迷いもなく、「チキン・えび南蛮定食」。

価格は840円(税込)。

こちらの定食内容はチキン南蛮・えび南蛮・サラダ・ご飯・お味噌汁・キュウリの漬物のセット。

チキン南蛮3個、エビ南蛮2尾がメインとなっており、レタスなどの野菜が敷き詰められています。

南蛮の衣は竜田揚げではなく、衣が分厚めなので天ぷらでしょうか。

ただ、天ぷらと言うより、フリッターに近いふわっとした食感と見た目になっており、一個一個、食べ応えがありました。

鶏の唐揚げ定食

こちらの価格は840円(税込)。

鶏の唐揚げ・サラダ・ご飯・お味噌汁・キュウリの漬物のセット。

大きめサイズの唐揚げが5個と小ぶりサイズのポテトコロッケ1個が入っており、こちらもレタスのサラダ付き。

唐揚げにかけるレモンもついており、レモンを絞ることでレモンの果汁のさわやかな酸味と香りが唐揚げの脂っぽさを緩和しつつ、鶏胸肉の旨味を引き立てます。

また、レモンには脂肪吸収を抑える働きもあるのでたっぷりと唐揚げに絞って・・パクッ👄👄👄

鶏肉も柔らかくて衣もサクサク!

噛むと中から肉汁が出てきてとてもジューシー!

別添えの小皿には唐揚げ用の2種類の「醤油」と「塩だれ」ソースが付いています。

「醤油」ベースのソースはポン酢が入っているのか酸味が効いており、「塩だれ」ソースはスパイスとハーブ等が含有されている香味ソースになっていました。

唐揚げ自体に醤油味がしっかり付いているのでこれらのソースを付けるととても辛くなっちゃいますし、唐揚げの味そのものを楽しめない気がします(;´Д`)💦

たまたまその日の唐揚げが辛かったのかもしれませんが、(塩分を気にされている方は特に)ソースは付けないで唐揚げ単体で食べる事をおススメします!

「鶏の唐揚げ定食」は男性の方でもお腹いっぱい、そして満足出来る味とボリューム満点のメニューです。

唐揚げ1個1個にボリュームがあります🍗✨✨

油揚げと刻み葱の味噌汁は和風だしが効いた薄めの仕上がりになっており、ホッとする優しい味。

ランチメニュー

【ランチメニュー】11:30~14:30(ラストオーダー14:00)

「チキン南蛮定食」 840円(税込)

日替わりサラダ・季節の天ぷら盛合せ・お刺身盛合せ・本日のおかず・本日の煮物・白ごはん・みそ汁・ちゃわん蒸し・本日のデザート・コーヒーの10品で1,980円。

店舗概要

【地鶏・焼酎 創味 そうみ】

■アクセス:JR加古川駅より南へ徒歩5分。JR加古川駅よりベルデモール商店街を通り、セブンイレブンを東へ曲がり、20m先を右手に進むと見えてきます。

■電話番号:079-456-8910

■営業時間:月~土、祝前日:11:30~14:30(料理・ドリンクL.O.14:00)

日、祝日:17:00~22:30(料理・ドリンクL.O.21:30)

※日曜、祝日のランチ営業は休み

■住所:兵庫県加古川市加古川町寺家町127

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください