垂水SA下り 期間限定メニュー「坦々うどん」 ピリ辛で肉そぼろがたっぷりの冷やしうどんが夏にピッタリ!

目次

【たるみ食堂】第二弾として紹介するのは「たるみ担々うどん」

ラーメンメニューの中でもオールシーズンを通して食べたくなるのが担々麺。

過去に紹介いたしました垂水SA下り内にある【たるみ食堂】にこの夏限定新メニュー「たるみ坦々うどん」が仲間入りしています。

油淋鶏も甘酢が効いてさっぱりしているので迷いましたが・・気分的にピリ辛テイストのメニューが食べたい!

と言うことで「たるみ担々うどん」に決まり!!

前回、行った際も同じことを思いましたが、メニューがこんなに豊富だと迷っちゃいます(´∀`*)ウフフ

こちらのメニューもおすすめ

今回は注文しなかったのですが、「チキンカツ定食(デミグラス)」はボリュームがあっておすすめメニューの一つ。

前回にも紹介しましたが、メインのチキンカツに千切りキャベツ、ポテトサラダ、ごはん(大盛無料)に味噌汁がついて漬物(セルフサービス)のセット。

いったいチキンカツは何切れ入っているのだろうか?!と思う程、たっぷり入っていて一人分以上の量じゃないかと思っちゃいますΣ(゚Д゚)?!

価格以上の美味しさでチキンがやわらくて、濃厚なデミグラスソースもちょっぴり甘めに仕上がっており、カツ&ご飯に合う~♡

カツ好きにはたまらない定食メニューの一つ(^_-)-☆

「たるみ担々うどん」見た目は

【たるみ食堂】は食券を購入すると自動でオーダーが入るとても便利なシステム!

券売機で「たるみ担々うどん」を購入後、待つこと5分程度で提供されたのがこちら⇓

夏にふさわしい涼しげなガラスの器に入った「たるみ担々うどん」は担々の肉味噌部分がトッピングのようにうどんの横に盛られています。

担々の肉味噌はそぼろの一粒一粒が大きくて食べ応えがあります。

味は?

激辛でもなく、口に入れた後からじわりじわりとゴマと香辛料の旨味、辛さがやって来ます。

無性に辛いものが食べたくなるこの時期にピッタリのメニュー。

うどんの麺も筆者好みの固麺に茹で上がっており、コシがあってかなり美味しい😋🥢

うどんがよく絡むように仕上がった担々スープは見た目がとんこつのような薄白色。

にんにくやラー油、鶏ガラエキスなどが入っているようなスープは様々な調味料、香辛料の旨味が凝縮されているような味に仕上がっていて比較的あっさりしています。

スープだけで味わっても美味しいですが、担々味噌とも非常に良く合うので全体的によく混ぜながら味わってみると、ご飯3杯は食べれそうなぐらい食が進む美味しさ。

うどんだけでなく、替え飯として白飯にも相性抜群の味わいなんです!

「たるみ食堂」に行かれた際はこの夏限定メニュー「たるみ担々うどん」を一度食べてみる価値ありですよ☺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください