目次
念願の「ストロベリー♡ツリー」目当てに兵庫県西脇市にGO!
兵庫県西脇市内にある喫茶店「Les ・ Baux ・ de ・ Provence(レ・ボ・プロヴァンス)」。
「レ・ボ・プロヴァンス」とはフランス南西部ブーシュ=デュ=ローヌ県に位置する小さな町。
こちらのお店は日本紅茶協会認定の「おいしい紅茶の店」としてもカフェメニューやスイーツが美味しいことで有名なお店。
特にこの時期「ストロベリー♡ツリー」と言う名の苺パフェをメインに食べに来られるお客さんで賑わっていることで有名。
こちらのパフェは季節限定で販売されており、その日に仕入れた新鮮な苺🍓をふんだんに使い、全長約30cmもの高さがあるボリューミーなパフェなんです。
パフェなど、スイーツ好きな筆者はどうしてもこちらのお店の「ストロベリー♡ツリー」が食べたくて食べたくて😆💦
昨年度、食べ逃してしまいましたので今年は何があっても食べる!って決めていて、やっとの思いでこの日を迎えることが出来ました😊🥄
お店の外観は
お店の前には6台ほどしか駐車スペースがない為、第二駐車場も設けられています。
「レ・ボ・プロヴァンス」地方で幸運をもたらす蝉をイメージしているようでお店の看板となっています。
この日の「ストロベリー♡ツリー」を作る為に提供されている苺は店前に設置されたボードに書かれています。
お店に入る前からこの写真を見ていると早く食べたくなります🍓🍴
お店の中へin!
予約をしていた時間よりも約1時間30分も前に到着してしまったのですが、予約をされているお客さんで満席なのでお店の周辺で時間を過ごすことになりました・・早く出発しすぎて大誤算💦
でも「ストロベリー♡ツリー」の為なら待てるー🤭
お腹を空かせていた方がいいのか、軽く食べてから来店した方がいいのか、を迷いましたが既に「ストロベリー♡ツリー」をデビューをしていた知人情報によると1人で「ストロベリー♡ツリー」を食べるならパフェだけでお腹いっぱいになるから空腹で行った方が良い、とアドバイスをもらっていたんです😅
どれだけのボリュームなのか・・パフェだけでお腹いっぱいになるなんて過去に経験したことがないだけに迷いましたが我慢することに・・。
ちょっと遅めのランチになりますが、予約時間10分前に呼ばれて中に入ることに。
内観は入口を入ってすぐ右側にレジカウンターがあり、右奥がキッチンになっているようです。
筆者たちは3人で来店したのですが、1人につき、1オーダーの注文が必要との事でパフェを3個も注文していないので「ミックスサンド」をオーダー!
この日は軽食しか用意が出来ないそうでしたが、サンドイッチも大好きなので迷わず店員さんに「ミックスサンドくださいっ」🥪🍴
テーブルには節句月ともあり、お内裏様とお雛様の置物があり、見ているだけで心がほっこりと癒されました☺
ちなみに他にもこんなスイーツメニューがありました!
レボオリジナル「ミックスサンド」のボリュームと味にハマる!
待つこと10分弱で「ストロベリー♡ツリー」よりも先に「ミックスサンド」が来ました。
ちょいとアップにしてみると・・📷
ポテチがついていてボリュームのあるミックスサンドが3個。
単品で500円ですが、1個のボリュームがあり、中には厚焼き玉子、水菜、レタス、トマト、ハムの具材、そして野菜の間には特製マヨネーズ、卵焼きとハムの間には甘めのケチャップが入っています。
お得感満載で味も美味しいー😋❗
レタスだけでなく、水菜が入ることでみずみずしさとシャキシャキ感がアップし、他の具材との相性抜群!
ハムも1個につき、1枚分使っているので野菜や厚焼き玉子だけでなく、ハムの存在感もしっかり口の中で残ります。
お待ちかねの「ストロベリー♡ツリー」来たぁ~💛
ボリュームと高さに驚いただけでなく、演出にビックリ!
今月は家族の誕生月とあって店長さんがサプライズで「ストロベリー♡ツリー」にバースデイ用メッセージ、そして、苺でデコレーションしてくれて提供してくれたんです😍
提供された際、感動して嬉しくて嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいになりました✨✨✨
ろうそくに火をつけてもらって演出を楽しんだ後、ついに念願の「ストロベリー♡ツリー」を食べる時がやって来ました!
「ストロベリー♡ツリー」の上には苺ちゃんの顔が描かれていてとっても可愛い💞
インスタ映えする見た目のパフェでしょ⁉
苺ちゃんの横にはオレオクッキーが乗っています。
それにしてもこの苺、凄い数を使っています❣
苺と苺の間にはブルーベリーも入っていて2種類のベリーを味わうことが出来ます。
気になる「ストロベリー♡ツリー」の中身が知りたい
「ストロベリー♡ツリー」は容器の底にミルクプリン➨その上にはバニラアイス➨アイスの周りには苺とブルーベリー➨トップには生クリームと苺、オレオクッキーでパフェが彩られています。
苺を始め、アイスもプリンも全ての素材がたっぷり入っているので超満足。
サンドイッチを2個程、食べた後ではありましたが、パフェを1人で1個食べるには結構なボリュームですので男女共に2人で1個、サンドイッチも1オーダーで十分な量だと感じました。
しかし、美味しすぎー!
過去に食べたパフェの中でもMY最高ランクな味かも❤
今回はシェアしながら食べましたが、次回は1人で1個食べたい欲望が・・ただ、現実的には値段が1個2,800円なのでキツイかもしれませんが😂
パフェと言えば容器の底にコーンフレークが入っているお店が多いのですが、値段の割にコーンフレークがいっぱい入るのを見ると普段はあまり注文をしないんですよね。
ですが、こちらのお店は底までプリンがいっぱい入っているので個人的に入っている内容が超好み💗
喫茶店やカフェで食べるパフェの平均価格ってサイズにもよりますが700円~900円程しますよね。
こちらのパフェは1個2,800円の価格設定となりますが、通常サイズの3倍、いや、それ以上はありますし、農家さんの新鮮な苺をふんだんに使っているのでとにかく絶品😙✨
上から下まで苺を食べていると1個1個の苺の酸味や糖度、味の違いが一目瞭然‼
少々遠方の方であっても食べる価値、絶対にあると思います!
一気にこんなに苺を食べたのは初めてでしたが今回、初めて訪れてこのメニューには激ハマりそうです🤗
「ストロベリー♡ツリー」予約方法
3月からGW明け頃までの「ストロベリー♡ツリー」の提供時間は平日14時、土日は12時から提供されています。
※店頭受付は30分前
平日はランチを実施されていますが13時頃までで土日祝日はモーニングが実施された後に「ストロベリー♡ツリー」用意される為、ランチは提供できないそうです。
◆受付方法◆
・webでの予約(1週前の月曜日より)
・電話予約(予約が満席の時間帯・随時)
・店頭受付(当日開始時間30分前より)
特製アーモンドバターも販売中
筆者も大好きなアーモンドバターも店内で販売されていましたが、アーモンドバター以外に金胡麻バター、そして新発売になったプレミアム・アーモンドバター・いちご味もありました!
ちなみに木曜日はアーモンドバター&金ゴマバター共に(プレミアム・アーモンドバター・いちご味も対象なのかわかりませんが)20%OFFになりますのでお得ですよ😙‼
ただ、毎週木曜日は早めの閉店、もしくはお休みとなり、デザートタイムもされていないようですので営業時間等、事前に確認された方がいいかも⁉
店舗情報
■住所:兵庫県西脇市上野109-1
■営業時間:OPEN 7:30 ~CLOSED 18:00頃
(ラストオーダー 17:00頃)
こちらのお店はVISAとMasterCardのクレジット決済もご利用可能ですので「ストロベリー♡ツリー」を食べたい!
でも今月はお財布事情が・・と言った方でもカード支払いが可能な方なら提供期間内に食べれるチャンスです!
ちなみに白苺のツリーも提供されていますが、各日1〜2個限定で入荷が無い日もあり、予約は受付できないそうです。
「ストロベリー♡ツリー」を注文して(食べたくなくなる程キュートなのですが💦)是非、苺ちゃんに癒されて下さいね。